高値チケットのため!? サマーツアーの売り上げ伸び悩む
しかし、ここに来て毎年恒例のオズフェスト(オジー・オズボーン主催)を初め、昨年6年ぶりに再開されたロラパルーザ(モリッシー、ソニック・ユース、ピクシーズ等参加)、フリートウッド・マック(昨年ツアー売上6400万ドル)のチケット売り上げが相当冷え込んでいると、6月21日付けRollingStone.comが伝えている。
今夏、成功を収めているツアーといえば、プリンスやマドンナといった大御所たちのものと、アラニス・モリセット/ベアネイキッド・レディース、ノー・ダウト/ブリンク182といった、低予算のジョイントツアーだ。また夏フェス系では、ボナルーが3日間で9万枚のチケットを売り上げているが、その他は軒並み売れ残っているという。
コンサートプロモータたちが考える“寒い夏”の主な原因は、まず、たくさんの人がプリンスやマドンナのコンサートを優先させた結果、チケットの値上がりもあって他のコンサートまで予算が回らなくなったことだ。また、これまでチケット売り上げを支えてきたベビーブーム世代が、ついに大規模な野外コンサートに飽きてきたとのことだ。
ただ、今のところ、この状況にパニックを起こしている関係者はまだいない。あるプロモータは言う。「去年もブルース・スプリングスティーンやイーグルスのコンサートがあるまで、同じような感じだったよ。だいたいここ10年以上、毎年聞くのは“今年が最悪だ”ってことさ」
昨日からアメリカに戻ってきたスティングのツアーに、8月にはボブ・ディランのツアーがスタートするが、彼らがこの“寒い夏”を暑くできるのか注目だ。
Aki Kayamoto, NY
この記事の関連情報
【ライブレポート】イーグルス、最高品質のサウンドとパフォーマンスにスタンディングオベーション
ローデリウス、オンネン・ボック、松﨑裕子、長い空白の年月を経て作り上げた先鋭的作品リリース
フェンダー、blink-182 マーク・ホッパスの新シグネイチャーベースが発売
全英アルバム・チャート、デヴィッド・ギルモアの最新作『邂逅』が初登場1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターの『Short n’ Sweet』が2週連続1位
洋楽を身近に感じさせてくれるYouTubeチャンネル「Honey Lyrics」
全英アルバム・チャート、オアシスの『Definitely Maybe』が30年ぶりに1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターが最新作『Short n' Sweet』で初の1位
全英チャート、サブリナ・カーペンターがアルバム1位とシングル1~3位を独占