【音楽ギョーカイ片隅コラム】Vo.25「表現の自由か、芸術への冒涜か」



この記事の関連情報
【音楽ギョーカイ片隅コラム】Vol.146「息をするように歌う人、矢野まきの25周年ライブ回顧録」
【俺の楽器・私の愛機】1761「ボウイに捧げる」
【音楽ギョーカイ片隅コラム】Vol.145「MONO25周年Japan Tour、開催迫る!ヨーロッパ・アジアツアーのライブ写真が到着~MONOを日本から追っかける!(17)」
【ライブレポート】フェスの改革と変化。音楽フェス文化を次世代へつなぐ<フジロック>の現在地
グレン・ヒューズ「ディープ・パープル公演、年内でやめる。デヴィッド・ボウイに怒られる」
【音楽ギョーカイ片隅コラム】Vol.144「MONOがスティーヴ・アルビニとタッグを組んだ最新作『OATH』を発売〜MONOを日本から追っかける!(16)」
18歳のデヴィッド・ボウイ、「個性がない」「音痴のアマチュア」とBBCのオーディション落選
【音楽ギョーカイ片隅コラム】Vol.143「Foo Fightersを<フジロック>で観るということ」
全英チャート、リアム・ギャラガーのライヴ・アルバム『Knebworth 22』が初登場1位