レッチリ、ヨーロッパツアーを続行。マーズ・ヴォルタは“最高のオープニング・アクト”とフリー

対イラク戦の悪影響にも関わらず、Red Hot Chili Peppersはヨーロッパツアーを続行している。バンドは3月22日(土)、ドイツのハンブルグで公演。ツアーは3月29日にスト...続きを読む
今週のアルバム・チャートで50 Centの『Get Rich Or Die Tryin'』(Shady/Interscope)が4週目のNo.1を獲得した。売り上げは27万9000枚以上。Norah Jonesの『Come Away W...続きを読む
The Dixie Chicksの騒動がサウスカロライナの州議会にまで及んでいる。州議会代表のCatherine Ceipsは3月19日(水)、George W. Bush大統領への批判を謝罪する方法として...続きを読む
Anastaciaが3月23日に行なわれるアカデミー賞の後、Elton Johnが開くパーティで彼と共演する。2人はAnastaciaのヒット曲「I’m Outta Love」とJohnの’74年のトップ5ヒッ...続きを読む
ヒップホップ界の大物、Sean "P. Diddy" Combsと、彼が発掘したラップグループLoxが先日、仲違いを終わらせて公に姿を見せた。Combsは先週、NYのWQHT-FMで妊娠中のラジオ・...続きを読む
Justin TimberlakeがCeline DionのTV特番『Celine In Las Vegas Opening Night Live』の司会を務めることになった。番組は3月25日午後9時(米東部標準時)からCBSで放送...続きを読む
Vanessa CarltonとレーベルメイトのCounting CrowsがカヴァーしたJoni Mitchellの'70年代の名曲「Big Yellow Taxi」がヒットしている。レコーディングに参加した経緯を訊か...続きを読む
イラクとの交戦を準備するアメリカ対し、Sum 41の「Still Waiting」は新たな意味あいを帯びている。カナダ出身の彼らは、この戦争についていくらか抑えた見方をしており、D...続きを読む
New York Post紙のコラムニストが、反戦を表明しているアーティストらのボイコットしようと“Don't Aid These Saddam Lovers(サダムが好きな人たちを支援するな)”というタ...続きを読む
Marilyn Mansonがニューアルバム『The Golden Age Of Grotesque』の発売(5月13日米国リリース予定)を記念して、「Grotesque Burlesque」と呼ぶイベントを計画中だ。Manso...続きを読む
Linkin Parkが3月17日(月)、デトロイトのState TheatreでMTV2の番組『2$Bill Concert Series』の収録を行なった。Linkin Parkは、850人のファンクラブ会員を含む約2500人...続きを読む
3月15日(土)、ロンドンのShepherds Bush Empireで対イラク戦争の反対を訴えるコンサート『One Big No』が行なわれ、ColdplayのヴォーカリストChris Martinが出演した。こ...続きを読む
復活したロラパルーザ・ツアーの日程が発表された。ツアーは7月3日、ミシガン州グランドラピッズからスタートし、8月30日のNY州シラキュースで幕を閉じる予定。参加が確...続きを読む
Mariah Careyの新しいビデオクリップ「Bringin' On The Heartbreak」にTV番組『Joe Millionaire』のEvan MarriottとJane's AddictionのDave Navarro、GUESSのモデルDamon W...続きを読む
音楽サイトBARKS“BOW!”内でお届けしているジャパニーズ・ヒップホップ・チャンネル“HP/JP(エイチピー・ジェイピー)”。 今回のゲストは5月21日に新作『鴎インザハウス』...続きを読む
~要注目! へヴィロック・シーンの次代を担う新世代バンド 2000年に発表されたデビュー作『Gift』で一躍、ヘヴィロック・シーンの新世代バンドとして注目...続きを読む
Bruce Springsteen、Jon Bon Jovi、Bobby Bandiera、Gary U.S. Bonds、Southside Johnnyらニュージャージー出身のロッカーたちが、ベネフィット・コンサート「Hope Concert...続きを読む
'80年代全盛期のシカゴハウスの影響を受けて育ち、その後はデトロイトに移り住んで、自らのスタイルを確立していったDJ、セオ・パリッシュ。日本ではデトロイト好きな人た...続きを読む
Paul McCartneyのスコットランド公演は同地方における過去最大のパフォーマンスとなりそうだ。コンサートは5月30日、グラスゴーにある6万人収容のサッカー競技場、Celtic...続きを読む
2月28日に今年最初の全国ツアーを終え、2003年のウォーミングアップも万全なCURIO。春は、オールナイトはじめ様々なイベントで楽しませてくれそうだ。■3/22(土)新宿ロフ...続きを読む
▲(左写真)左からホベルト・メネスカル、レニー・アンドラーヂ、ブルーノ・コインブラ。 (右写真)ブルーノのライヴを見守るジーコ夫妻サッカー日本代表チーム監督の...続きを読む
~“アイドル”というプロフェッショナルを感じた15分 生ジャスティンにファンの女の子たちの黄色い声が……■1stソロアルバム『Justified』 ...続きを読む
~前作『progress』から早2年半。 その間にシングルリリースや、ベスト盤『B★E★S★T』はあったものの、 西川クン、やっとみんなの前に正々堂々現われた!という...続きを読む
Celine Dionのラスヴェガス・ショウのチケットがMuhammad Aliパーキンソン病研究基金の慈善ディナーの場で行なわれたオークションでホットなアイテムとなった。Robin Leach...続きを読む
Eminem、Mariah Carey、Jay-Zらが『Rolling Stone』誌の“Rock's 50 Richest 2003”でトップ10に入った。ランキングは1位がPaul McCartneyで、続いて2位がRolling Stones、...続きを読む
元MetallicaのベーシストJason Newstedが、Ozzy Osbourneのバンドに参加する契約を結んだ。3月17日(月)、カリフォルニア州ノース・ハリウッドのリハーサル・スタジオで行...続きを読む
3月18日(火)、Eminemの初主演映画『8 Mile』が米国のショップの店頭に並んだ。DVDには検閲ヴァージョンと非検閲ヴァージョンがあるが、両方に映画のメイキングや未公開シ...続きを読む
Sum 41の「The Hell Song」がMTVで大好評だ。このビデオはローファイな作りで、メンバーそっくりの人形が演奏したり、有名人に似せた人形が登場している。セレブそっくりの...続きを読む
Metallicaは6月、ヨーロッパでいくつかのフェスティヴァルに出演し、その後米国へ戻って7月4日から<Summer Sanitariumツアー>をスタートさせる。対イラク戦争が迫る中...続きを読む