深夜の緊急速報! iPod shuffleが!

突然アップルからまた我々をワクワクさせる発表がなされた。なんとiPod sfuffleが、5色のカラーバリエーションになる! 追加される色は、上の画像のとおり、基本のシルバ...続きを読む
突然アップルからまた我々をワクワクさせる発表がなされた。なんとiPod sfuffleが、5色のカラーバリエーションになる! 追加される色は、上の画像のとおり、基本のシルバ...続きを読む
2006年度、音楽シーンでも数々の話題を振りまいた夜の王、ホスト。そんな彼らのテーマ曲とも言える、ホストクラブで大人気の楽曲を収録したコンピレーション・アルバムが1...続きを読む
1月31日に1stアルバム『SAKURA革命』をリリースする桜塚やっくん。同作には、これまでに出した3枚のシングルのほか、新曲2曲に加え、山口百恵の人気曲「プレイバック P...続きを読む
ジャパニーズ・ヒップホップ史上、最高のグループであり続けるRHYMESTER(ライムスター)が、18年間のキャリアの中から厳選した26曲を2枚にまとめた初のベスト・アルバム...続きを読む
昨年、ジャスティン・ティンバーレイク、ネリー・ファータド、それぞれのアルバムを大ヒットへ導いた張本人であるプロデューサー、ティンバランドのニュー・アルバム『Shoc...続きを読む
ジェイ・Zとコカコーラ社が「チェリー・コーク」の販売促進に関して業務提携すると、AllHipHop.comが報じている。これまでライバル商品との競争によって売上が低迷していた...続きを読む
──あなたは、クインシー・ジョーンズ大のお気に入りシンガーよね。どのようにして出会ったの?ポーレット:彼は、私にとって心の師のような存在。当時、有名なギタリスト、...続きを読む
シカゴ出身の実力派シンガー&作曲家でもあるポーレット・ウィリアムズ。そもそもはボビー・ワトソン率いるルーファスにメイン・ヴォーカリストとして参加。その後、クイン...続きを読む
お笑い芸人コンビ、2丁拳銃が、芸人仲間たちに楽曲を提供したアルバム『コムロきどり』を2月7日にリリースする。『コムロきどり』と題した本作。まさに小室哲哉になった...続きを読む
イヤフォンというものは、ポケットに乱暴に入れたりするのですぐ壊れる。曲を聴いている最中に音がバリバリと割れたり、急に片方からだけしか音が聴こえなくなったりするこ...続きを読む
インディーズという垣根も飛び越えて、多くのキッズから支持を得ているLOW IQ 01。そんな彼が1月31日にミニ・アルバム『THAT'S THE WAY IT IS』をリリースする。そしてLOW...続きを読む
世界トップ・レベルの美女ニコール・キッドマンを手に入れた噂のシブワル・イケメン・ロッカー、キース・アーバン。日本ではそれをきっかけに名前が広まったアーティストで...続きを読む
昨年はラッパ我リヤをフィーチャリングしたシングルをリリースするなど、また新たな魅力を見せてくれた、デリカテッセン。そんな彼らが1月24日に、ミニ・アルバム『LOVE D...続きを読む
1月24日(水)に日本先行発売されたノラ・ジョーンズの、3年ぶり3作目となるアルバム『ノット・トゥ・レイト』が、2月5日付けのオリコン総合アルバム・チャートで初登場...続きを読む
酔っ払ってミューズのウェンブリー公演のサポートを断わってしまい、青くなっていたクラクソンズだが、まだ望みはあるようだ。ミューズのフロントマン、マット・ベラミーは...続きを読む
ステレオフォニックスのシンガー、ケリー・ジョーンズが、ソロ・デビューすることになった。ジョーンズはなんと36時間でアルバムを作ったという。ジョーンズは、バンドのお...続きを読む
バンドがスタートして30周年を迎える今年、20年ぶりに再結成するといわれているポリスが、カナダのバンクーバーのスタジオでリハーサルを行なっているとの噂が流れている。...続きを読む
ベイビー・シャンブルズのピート・ドハーティの元に、英国で人気のリアリティ番組『Big Brother』の“リハビリ・シリーズ”への出演依頼がきたそうだ。まだ企画段階らしいが...続きを読む
2003年に創作活動に集中するために当面のライヴ活動休止を発表して以来、活動の場を限定してきたCONDOR44(コンドル44)。そんな彼らが1月24日、4年ぶりの待望のニュー・...続きを読む
...続きを読む
1月22日にカンヌで行なわれた音楽見本市<MIDEM(www.midem.com)>のJAPAN NIGHTにて、小野リサがライヴを行ない現地メディアから喝采を浴びた。小野リサはここ数年“音楽...続きを読む
男性3人組のR&Bコーラス・ユニット、Full Of Harmonyが、3月21日にリリースするニュー・シングル「G.O.O.D TIMES feat.Teddy Riley」で、米国の大ヒット・メーカーとし...続きを読む
昨年10月の武道館公演にて、武道館を巨大ディスコと化した熱狂のライヴを行なった吉川晃司。彼が86年にリリースした幻のダンス・リミックス・アルバム『SATISFACTION FAKE...続きを読む
1月17日に、自身の名義としては約3年振りとなる最新ミニ・アルバム『The Cloudy Dreamer』を発売した、OLIVIA。そんな彼女が1月28日、アルバム・タイトルを掲げた単独ラ...続きを読む
昨今のヴィジュアル・ブームの中でもひときわ異彩を放つ、LM.C。元PIERROTで多くの曲を手掛けてきたAijiと、予測不可能で超天然の魅力を持つ新人ヴォーカリストMayaによる...続きを読む
日本レコード協会が、違法着うたサービスの利用に関する報告をまとめた。「違法な携帯電話向け音楽配信に関するユーザー利用実態調査」によると、違法着うたサイトについて...続きを読む
世界のトップ・レディたちをもトリコにしていることでも知られるイケメン・オペラ軍団、イル・ディーヴォ。ポップとオペラを融合した“POPERA”を打ち出す彼らだが、先日はプ...続きを読む
Windows XPから数えて、約5年ぶりにリリースされる新OS「Windows Vista」。音楽情報サイトBARKSでは、この新OSに関して、音楽情報サイトでしか成しえなかった貴重なコンテ...続きを読む
今年は再結成ブームになるかもしれない。大小問わずさまざまなバンドの再結成が続々と発表され、喜ぶファンがいる一方、その動機をいぶかしがる声も上がっている。年が明け...続きを読む
今週の英シングル・チャートは、先週に引き続きMIKAのデビュー・シングル「Grace Kelly」が2週連続でトップの座をキープした。2位も変わらずジャスト・ジャックの「Starz...続きを読む