BREMEN、√thumm、1000sayのライブがUstream公開

10月31(日)に渋谷o-nestにて行なわれるBREMEN自主企画ライブイベント<MITSUBOSHI#6>が、Ustreamにて生放送されることが発表された。生中継はpointが展開している「enjoy?...続きを読む
10月31(日)に渋谷o-nestにて行なわれるBREMEN自主企画ライブイベント<MITSUBOSHI#6>が、Ustreamにて生放送されることが発表された。生中継はpointが展開している「enjoy?...続きを読む
sleepy.ab(スリーピー)を約半年にわたって密着した映像が日本テレビ系「音龍門」(関東圏&中部圏/毎週月曜日24:59~25:29)でオンエアとなる。11月17日(水)にニュー...続きを読む
和装の中しま りんは凛々しい。そう凛とした雰囲気がある。今日は、黒地に白と赤のラインの入ったイナセな着物。ライブの初めに挨拶をし、まずは馬頭琴奏者Yilanaによるラ...続きを読む
『クラシック・アルバムズ/ダム・ザ・トーピードウズ』と名付けられたこの作品で、トム本人とマイク・キャンベル(ギター)、ベンモント・テンチ(キーボード)、ロン・ブ...続きを読む
ノラ・ジョーンズ本人選曲による、ノラ・ジョーンズ&一流ミュージシャンの夢のコラボレーション・アルバム『ノラ・ジョーンズの自由時間』が11月3日にリリースとなる。レ...続きを読む
2010年10月22日夜、club asia。ラウドロックバンドであるHEAD PHONES PRESIDENTが、初めてのアコースティックライブを開催した。[寄稿] 伊藤 緑:http://www.midoriito.jp...続きを読む
前作『プリングミン』から約1年、名古屋出身の5人組PLINGMIN(プリングミン)がセカンドアルバム『ライフイズビューティフル』を11月3日(水)にリリースする。今作は、自...続きを読む
数多くのアイドルグループがデビューし「アイドル戦国時代」といわれる2010年にあって、2008年の結成以来、ももいろクローバーは路上ライブ、石丸電気等のイベント会場で様...続きを読む
世界バレーは、バレーボール界の頂点を決定する4年に一度の世界大会。FIVB(国際バレーボール連盟)が初めて作った世界大会であり、男子の第1回大会は1949年チェコスロバキ...続きを読む
10月30日の清春の42回目のバースデーを前に、10月29日、横浜ベイホールにてサッズのライヴが行なわれた。毎年行なわれていた<BIRTHDAY LIVE>だが、2010年は清春ソロでは...続きを読む
2009年発表の「僕がいた」が、USEN放送にて異例の16週連続チャートイン(年間最長チャートイン楽曲)を記録したMASHが、2010年末、地元・名古屋でワンマンライヴを開催する...続きを読む
TOKYO No.1 SOUL SETの20周年記念イベント<TOKYO No.1 SOUL SET 20th.Anniversary 「野音 de ワンマン」>が、10月1日に大阪・なんばHatch、24日に東京・日比谷野外音楽堂...続きを読む
集まった大勢のファンに対し予定されていた大ヒット曲「ビューティフル・モンスター」に加え、「ワン・イン・ア・ミリオン」を追加し、合計2曲をパフォーマンス。切れ味の...続きを読む
そこには。少年時代のジム・モリソンのスケッチやFBIの調書のコピーなど、普段なかなか見ることのできない貴重なアイテムがディスプレイされるとのこと。映画と共に是非チ...続きを読む
GIRL NEXT DOORの10枚目のシングル(「運命のしずく~Destiny's star~ / Ring your bell~星空計画~(仮)」12月22日リリース)に収録される「運命のしずく~Destiny's s...続きを読む
ザ50回転ズ、2年ぶりの新作となるミニアルバム『ロックンロール・マジック』。この初回生産限定盤の特典DVDに収録された、井口昇監督(「片腕マシンガール」「ロボゲイシャ...続きを読む
2009年より規模を拡大し、10月に3会場・4日間に渡り開催されたオリジナルイベント<WOW FES! 2010>。10月26日(火)、27日(水)の2日間、日本武道館を舞台に平井堅と、彼...続きを読む
ニワンゴが運営する動画サービス「ニコニコ動画」のライヴイベント<ニコニコ大会議2010秋~それはロックか?~>が10月28日にSHIBUYA-AXにて開催された。当初はニコニコ動...続きを読む
2010.10.28<ニコニコ大会議2010秋~それはロックか?~>画像ニコニコ動画の情報はこちら2010.10.28<ニコニコ大会議2010秋~それはロックか?~>画像ニコニコ動画の情報...続きを読む
シンタックス・ジャパンはRMEのオーディオインターフェイス「Multiface II」を発売した。「Multiface II」は、数万のオーディオ・プロフェッショナルの信頼を得て、業界の...続きを読む
平井堅が日本武道館ロバータ・フラック、ラウル・ミドンと夢の競演~画像~PHOTO:RYOJI FUKUOKA【関連記事】平井堅が日本武道館ロバータ・フラック、ラウル・ミドンと夢の...続きを読む
レコチョクが、ユーザー投票による「想いが伝わる告白ソングランキング」を発表した。最も票を集めたのは、FUNKY MONKEY BABYSの、まさに直球なタイトル「告白」。友達の関...続きを読む
来日公演が話題となったばかりのアダム・ランバートがこの冬、アコースティック・アルバムをリリースするという。デビュー・アルバム『For Your Entertainment』とは違う一...続きを読む
永遠のアイドルにして最高のエンターテーナー、歌手の郷ひろみが10月18日に55歳の誕生日を迎え、日本武道館で一夜限りのライブ<HIROMI GO CONCERT TOUR 2010 55!! 伝説 FI...続きを読む
エアロスミスのフロントマン、スティーヴン・タイラーがUSAの人気オーディション番組『American Idol』の新シリーズで審査員を務めることに、キッド・ロックが猛烈に反発し...続きを読む
いきものがかり、感動の初武道館公演~画像編~【関連記事】いきものがかり、感動の初武道館公演の放映が間近 いきものがかり、感動の初武道館公演~画像編~【関連記事】...続きを読む
2010年10月17日(日)、東京ミッドタウン内にあるBillboard Live Tokyoで鈴木祥子のライブが開催された。2009年に続いて2度目の登場。2009年は哀しい歌「トーチソング」を...続きを読む
親しみやすく胸に響く楽曲で幅広い層の支持を集める3人組ユニット・いきものがかり。2009年末にリリースされ大ヒットを記録した4thアルバム『ハジマリノウタ』を携え、20...続きを読む
1989年結成、そして2010年3月に突然の解散発表で約20年に渡る活動に終止符を打ったゆらゆら帝国。あまりに唐突過ぎる発表は日本列島を駆け抜け、音楽シーンに衝撃と喪失感...続きを読む
2010年のBUMP OF CHICKEN最大のニュース。待望のニュー・アルバムがリリースされることが発表された。この6枚目となるニュー・アルバムのタイトルは『COSMONAUT』。12月15...続きを読む