white white sisters、新作は6月22日(水)リリース決定

アーティスト写真、ジャケット、オフィシャルサイトを見ても素顔が一切公開されていない、まだ謎の多いユニットだが、ライブではアートワーク全てを担当するtajima koutaの...続きを読む
アーティスト写真、ジャケット、オフィシャルサイトを見ても素顔が一切公開されていない、まだ謎の多いユニットだが、ライブではアートワーク全てを担当するtajima koutaの...続きを読む
東北地方太平洋沖地震の後、Twitterを通じて「So tragic. My heart is breaking for Japan. -Britney(とても悲惨な状態だわ。日本をおもうと胸が痛みます。)」とメッセー...続きを読む
吉川友 画像吉川友 画像@2011.09.25タワーレコード渋谷吉川友、釣りに関心を寄せる吉川友 画像@2011.09.25タワーレコード渋谷吉川友、釣りに関心を寄せる吉川友 画像@20...続きを読む
最新アルバム『ジ・オーチャード』を引っさげてのラ・ラ・ライオット初単独来日公演が4月22日に開催となる。実は、ヴォーカルのウェスは、関西外語大学へ日本留学経験もあ...続きを読む
コミック250万部を売り上げ、現在も週刊少年ジャンプで連載中の人気漫画のTVアニメとあって、メンバーもアニメーションのエンディングテーマを担うことを喜んでいる。「日...続きを読む
黒夢が4月30日にZepp Nagoyaにてライヴを行なうことがオフィシャルサイトで発表された。<DAY OF LIGHT>と名付けられた今回のライヴ。ヴォーカルの清春とベースの人時は、...続きを読む
H2O、NFGといった顔役のバンド達からもツアーに引っ張りだされる有望株である彼らは、伝説のバンドGorilla BiscuitsのギターであるWalter Schreifelsをプロデューサーに迎...続きを読む
女性サックス奏者、小林香織が、3月29日に放送された日本テレビ系『スッキリ!!』に出演し、「変わらぬ想い/ Nothing's gonna change my love for you」を生演奏した。小林...続きを読む
T.M.Revolutionの西川貴教が発起人となり設立されたチャリティ・プロジェクト「STAND UP!JAPAN 中央共同募金会」によるチャリティ番組『被災地にエールを送ろう!今こそ立...続きを読む
...続きを読む
3月23日にブルーレイBOXシリーズがリリースされた『さよなら絶望先生』が再始動する(!?)。劇場でのブルーレイ一挙上映イベントと、テレビ再放送が決定したのだ。ブルーレ...続きを読む
KREVAが新曲を緊急配信する。以下は、オフィシャルより到着したレポートだ。 ◆ ◆ ◆KREVAが「EGAO」という楽曲を急遽配信リリースすることになった。この曲...続きを読む
デヴィッド・カヴァーデイルが、オフィシャルサイトにて日本のファンに向けて応援メッセージを発表した。親愛なる日本の友達たち愛し、敬い、尊敬してやまないあなた逹のこ...続きを読む
アジアン・カンフー・ジェネレーション主催のロック・フェスティバル<NANO-MUGEN FES. 2011>に、彼らが敬愛するウィーザーとマニック・ストリート・プリーチャーズの出演...続きを読む
「今日は、被災地の皆さんや不安な気持ちで過されている日本中のみなさんに少しでもエールが届けられるように心をこめて歌わさせて頂きました。」──倉木麻衣なお、倉木麻衣...続きを読む
DAZZLE VISIONのニューシングル「REASON」が3月30日、発売となった。渦巻く怒りが爆発したスクリームが強烈な最新作だ。「REASON」…この曲は、彼氏に浮気をされた女性の心...続きを読む
4月2日(土)と4月3日(日)に開催される最先端音楽とメディア・アートの祭典<SonarSound Tokyo 2011>にアンダーワールドのカール・ハイドとダレン・プライスの出演が急...続きを読む
...続きを読む
鮮やかなダンスと伸びやかな歌声、そして鬼才の演出家たちによるACT。華と実力に満ちた7つの原石たちによるエンターテインメント集団・DIAMOND☆DOGS。“超装飾系”グループと...続きを読む
<手をとりあって このまま行こう 愛する人よ…>と日本語で歌われるこの歌は、3月25日に緊急発売されたチャリティーアルバム『SONGS FOR JAPAN』へ収録された楽曲のひと...続きを読む
今回ご紹介するのは、UKはブライトン出身のアーティスト、Soft RocksによるRe-Edit作品だ。この盤は、彼らの記念すべき1stアルバム『Disco Powerplay』からのシングルカッ...続きを読む
海外で人気のアプリ「Romplr(ロンプラー)」に、EMI MARIAが日本人シンガーとして初めてピックアップされた。iPhoneやiPadを中心とした端末向けに、人気アーティストの曲...続きを読む
エレクトリック・エモ/ディスコ・パンクを奏でたバンドの出世作『ゾンビーズ!エイリアンズ!ヴァンパイアズ!ダイナソーズ!』は、2006年に全米アルバム・チャート初登場1...続きを読む
スマイレージが、東北地方太平洋沖地震チャリティーライヴイベント<スマイレージ『恋にBooing ブー!』ミニライブ>を3月26日にイオン桑名 噴水の広場にて開催した。先の...続きを読む
PAST<FUTURE ~GOMAドキュメンタリー映像作品『密林大陸』上映会&アコースティックライブ~なるイベントが、4月23日(土)から開催される。ディジュリドゥ奏者GOMAを様々...続きを読む
そんな折、春・夏のダイエットシーズンに向けて、第一興商がカラオケ楽曲の消費カロリー標準値調査を実施してくれた。調査対象は、2010年 年間カラオケリクエストランキン...続きを読む
iPod/iPhoneのサウンドを劇的向上させる魔法の小箱(ホントはちょい中箱)が世に現れた。フォステクスのHP-P1というヤバイ奴だ。使い方は簡単。写真のように白い付属ケーブ...続きを読む
月曜日(3月28日)、レディオヘッドがニュー・アルバム『ザ・キング・オブ・リムス』のCD発売を記念して、フリー・ペーパー『THE UNIVERSAL SIGH』を発行、トム・ヨーク自...続きを読む
スティーヴ・ヴァイに続き、ガンズ・アンド・ローゼズのギタリスト、ロン“Bumblefoot”サールからもギターの教えを請うチャンスが到来した。ヴァイのレッスンは、彼がカメラ...続きを読む
そして、そのアルバムを更にディープにしたDUBアルバム『Himalayan Dub』が、4月16日に初回プレスのみの限定発売となる。アルバム・タイトルにみられるように、2011年のニ...続きを読む