【俺の楽器・私の愛機】1773「ワラメロ」

ポスト

【Fender Mexico 60th Anniversary Classic Player '50s Stratocaster(改)】(横浜市 十面鬼ゴルゴス 58歳)


皆さんこんにちは。

神の使いジミヘン様に、10代でノックアウトされた私は、ギターは抱いて鳴かせるものと教えられ、本日まで一片の曇りなく生きてまいりました。現在、スッケスケの赤いエロカスと、毎晩ねっとり営みに励んでいる男です。

気が付けば早いもので、還暦を目前に。とはいえ人生の達観には程遠く、欲望は渦を巻いて、果てしない闇の向こうへ手を伸ばし続けております。しかし振り返れば幼少のころは、夏休みの宿題に汲汲としたものです。今回はそんなお話。

ヤフオクで、2ピ-スアッシュのストラトハードテイルボディを落札。約2万円。ダイナミックな杢目に心が躍る。この素材を生かすべく、夏休みの8月中旬から製作を開始いたしました。

テーマは下記のとおり。
①杢目を強調
②プラ板(PG)廃止
③ビス穴廃止
④大好きな田中一村「アダンの海辺」をモチーフに

切りっぱなしのボディに、ネックポケット調整その他木工を施し、ピックアップ配線溝をトンネル化し、キャビティを板でふさぐ。との粉にステイン黒を溶かし刷り込み。これで杢目がくっきり。上塗りはグリーンブラックのステインで、正面1回・サイド4回。背面2回着色。仕上げをラッカークリアで固め、研磨・ポリッシュ・ワックスで完成。アコギと並べると、正しく美女と野獣。

PUは漢の直付け。ネック=SSL-5。センターはダミー。ブリッジ=USテキスペ。キャビティにちょうど収まるT金物をホームセンターで見つけてビス止めし、CTSポットと3WAYSWを組み込み。

ネックは、NO.915のストラトから移植。ほぼ手持ちのパーツで済んだので、費用は塗料代等で1万円。本体と合わせて約3万円なり。

総重量は4.2kg。レスポール並みのヘビー級ですな。

そして音は・・・一言「ギャン泣き」。ここでコンデンサーのビタQが功を奏し、トーンを5程度に絞ると泣きがやんで、太く枯れたサウンドに激変します。いいじゃ~ん。PU各々が全く違う音なので、カチャカチャ切り替え楽しいよ~。

製作日数ジャスト1カ月。宿題の提出日には間に合いませんでした。先生ごめんなさい。

テーマ④の田中一村を目指したのですが、仕上がりは夏休みよろしく「スイカ」そのもの。よって「watermelon=ワラメロ」と命名。

その後、年末に田中一村展が開催される(製作中は全く知らず)とのことで、馳せ参じました。・・・先生、私は大変うぬぼれておりました。本物の芸術作品を前に、ただただ頭を垂れるのみ。超絶画力の凄まじさに、コテンパンに打ちのめされました。未だ世事に疎い愚か者です。廊下に立ってます。

昨年はNO.16571701、そして今回と、計3本を自室に迎えました。
GASの自覚は薄く、ひたすらこのサイトに投稿したいという=OGA(俺楽アディクション)による購入&製作であるようです。

・・・先生、保健室に行ってきます。





   ◆   ◆   ◆

変態極まる。ビス穴廃止とかプラ板廃止とか常軌を逸したこだわりがワラメロの謎の凄みを醸し出しているわけですけれど、「キャビティにちょうど収まるT金物をホームセンターで見つけた」という最大の奇跡をサラッと触れるだけで流してしまうあたりに、マッド・サイエンティスト的モデファイ愛のこじらせを見ました。十面鬼ゴルゴスさんが保有しているというだけで、ヤマハSTORIA Iというノーマルなキュートなアコギすら、色白の素っ裸なエロ逸品に見えてしまいました。どうやら変態が感染ってしまったようです。私も保健室へ向かいます。(BARKS 烏丸哲也)

★皆さんの楽器を紹介させてください

「俺の楽器・私の愛機」コーナーでは、皆さんご自慢の楽器を募集しています。BARKS楽器人編集部までガンガンお寄せください。編集部のコメントとともにご紹介させていただきますので、以下の要素をお待ちしております。

(1)投稿タイトル
 (例)必死にバイトしてやっと買った憧れのジャガー
 (例)絵を書いたら世界一かわいくなったカリンバ
(2)楽器名(ブランド・モデル名)
 (例)トラヴィス・ビーン TB-1000
 (例)自作タンバリン 手作り3号
(3)お名前 所在 年齢
 (例)練習嫌いさん 静岡県 21歳
 (例)山田太郎さん 北区赤羽市 X歳
(4)説明・自慢トーク
 ※文章量問いません。エピソード/こだわり/自慢ポイントなど、何でも構いません。パッションあふれる投稿をお待ちしております。
(5)写真
 ※最大5枚まで

●応募フォーム:https://forms.gle/KaYtg18TbwtqysmR7

◆【俺の楽器・私の愛機】まとめページ
この記事をポスト

この記事の関連情報

TREND BOX

編集部おすすめ