EMI洋楽ロックの歴史的名盤、次々とSHM-CD化
SHM-CD(Super High Material CD)とは、通常のCDとは別種の液晶パネルポリカーボネート樹脂を使用することにより素材の透明性をアップさせ、CDに刻まれた音信号をプレイヤーのピックアップがエラーなく十分に拾い出せることから得られる高品質サウンドCD。マスター・クオリティに限りなく近づいた高音質CDとして、注目を集めている新世代CDだ。もちろん、従来のプレイヤーで全く問題なく再生可能なもので、マイナス要因は何もない。
今回EMIの洋楽ロック名盤カタログの中からSHM-CD第1弾として発売されるのは、ビーチ・ボーイズ(10タイトル)、ザ・バンド(8タイトル)、ヤードバーズ(1タイトル)、ジェフ・ベック(2タイトル)、クイックシルヴァー・メッセンジャー・サーヴィス(2タイトル)、グランド・ファンク・レイルロード(3タイトル)、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ(4タイトル)、の全30タイトル。もちろんこの中には、「ペット・サウンズ」(ビーチ・ボーイズ)や「ミュージック・フロム・ビッグ・ピンク」(ザ・バンド)、「アメリカン・バンド」(グランド・ファンク・レイルロード)といった歴史的名曲や、今もなお語り継がれる名作が満載されている。
音がいいのであれば買い直そう、という純潔ロックファンももちろんだが、これを機にクラシックロックの魅力や往年の名作に触れようという若いリスナーに是非注目してもらいたい商品群だ。
<SHM-CDで新登場/EMI洋楽ロックの名盤全30タイトル>
・ビーチ・ボーイズ:『ペット・サウンズ』ほか(全10タイトル)
・ザ・バンド:『ミュージック・フロム・ビッグ・ピンク』ほか(全8タイトル)
・ヤードバーズ:『リトル・ゲームス』
・ジェフ・ベック:『トゥルース』ほか(全2タイトル)
・クイックシルヴァー・メッセンジャー・サーヴィス:『クイックシルヴァー・メッセンジャー・サーヴィス』ほか(全2タイトル)
・グランド・ファンク・レイルロード:『アメリカン・バンド』ほか(全3タイトル)
・レッド・ホット・チリ・ペッパーズ:『レッド・ホット・チリ・ペッパーズ』ほか(全4タイトル)
2008年12月10日発売
2600円(税込) 2枚組3900円(税込)
第2弾、第3弾と続く、名作のSHM-CD化。これからもお楽しみに。
◆EMIミュージック・ジャパン高音質CDサイト
この記事の関連情報
ローデリウス、オンネン・ボック、松﨑裕子、長い空白の年月を経て作り上げた先鋭的作品リリース
ジェフ・ベック トリビュートライブに、Char、布袋寅泰、松本孝弘(B'z)が集結
全英アルバム・チャート、デヴィッド・ギルモアの最新作『邂逅』が初登場1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターの『Short n’ Sweet』が2週連続1位
洋楽を身近に感じさせてくれるYouTubeチャンネル「Honey Lyrics」
全英アルバム・チャート、オアシスの『Definitely Maybe』が30年ぶりに1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターが最新作『Short n' Sweet』で初の1位
全英チャート、サブリナ・カーペンターがアルバム1位とシングル1~3位を独占
全米アルバム・チャート、ポスト・マローン初のカントリー・アルバムが初登場1位