アメリカン・ミュージック・アワーズ、発表
日曜日(11月18日)、アメリカにおける3大ミュージック・アワーズの1つであるアメリカン・ミュージック・アワーズの勝者が発表された。今年は、オーディション番組<American Idol>('06年度)の出演者クリス・ドートリーが結成したバンド、ドートリーが最多の3部門を受賞。クリスは番組では4位に終わってしまったが、その後の活躍は優勝者以上かもしれない。
このほかヒップホップ部門では、T.I.が3カテゴリーのうち2つを受賞。ジャスティン・ティンバーレイク、キャリー・アンダーウッドらもそれぞれ2部門を獲得した。
アメリカン・ミュージック・アワーズ07の受賞アーティストは以下の通り。
<ポップ/ロック部門>
●最優秀男性アーティスト(Favorite Male Artist)
ジャスティン・ティンバーレイク
●最優秀女性アーティスト(Favorite Female Artist)
ファーギー
●最優秀バンド/デュオ/グループ(Favorite Band, Duo or Group)
ニッケルバック
●最優秀アルバム(Favorite Album)
ドートリー『Daughtry』
<カントリー部門>
●最優秀男性アーティスト
ティム・マッグロウ
●最優秀女性アーティスト
キャリー・アンダーウッド
●最優秀アルバム
キャリー・アンダーウッド『Some Hearts』
●最優秀バンド/デュオ/グループ
ラスカル・フラッツ
<ソウル/リズム&ブルース部門>
●最優秀男性アーティスト
エイコン
●最優秀女性アーティスト
リアーナ
●最優秀アルバム
ジャスティン・ティンバーレイク『Future Sex/ Love Sounds』
<ラップ/ヒップホップ部門>
●最優秀バンド/デュオ/グループ
ボーン・サグスン・ハーモニー
●最優秀男性アーティスト
T.I.
●最優秀アルバム
T.I.『T.I. vs T.I.P.』
<その他>
●アダルト・コンテンポラリー・ミュージック/最優秀アーティスト
ドートリー
●ラテン・ミュージック/最優秀アーティスト
ジェニファー・ロペス
●オルタナティヴ・ロック最優秀アーティスト
リンキン・パーク
●コンテンポラリー最優秀アーティスト
キャスティング・クラウンズ
●最優秀サウンドトラック
ハイ・スクール・ミュージカル2
●最優秀新人
ドートリー
LAで行なわれた授賞式では、アリシア・キーズ、セリーヌ・ディオン、クリス・ブラウン、アヴリル・ラヴィーン、マルーン5、ファーギー、リアーナ、デュラン・デュランなど豪華なパフォーマンスが繰り広げられた。
Ako Suzuki, London
このほかヒップホップ部門では、T.I.が3カテゴリーのうち2つを受賞。ジャスティン・ティンバーレイク、キャリー・アンダーウッドらもそれぞれ2部門を獲得した。
アメリカン・ミュージック・アワーズ07の受賞アーティストは以下の通り。
<ポップ/ロック部門>
●最優秀男性アーティスト(Favorite Male Artist)
ジャスティン・ティンバーレイク
●最優秀女性アーティスト(Favorite Female Artist)
ファーギー
●最優秀バンド/デュオ/グループ(Favorite Band, Duo or Group)
ニッケルバック
●最優秀アルバム(Favorite Album)
ドートリー『Daughtry』
<カントリー部門>
●最優秀男性アーティスト
ティム・マッグロウ
●最優秀女性アーティスト
キャリー・アンダーウッド
●最優秀アルバム
キャリー・アンダーウッド『Some Hearts』
●最優秀バンド/デュオ/グループ
ラスカル・フラッツ
<ソウル/リズム&ブルース部門>
●最優秀男性アーティスト
エイコン
●最優秀女性アーティスト
リアーナ
●最優秀アルバム
ジャスティン・ティンバーレイク『Future Sex/ Love Sounds』
<ラップ/ヒップホップ部門>
●最優秀バンド/デュオ/グループ
ボーン・サグスン・ハーモニー
●最優秀男性アーティスト
T.I.
●最優秀アルバム
T.I.『T.I. vs T.I.P.』
<その他>
●アダルト・コンテンポラリー・ミュージック/最優秀アーティスト
ドートリー
●ラテン・ミュージック/最優秀アーティスト
ジェニファー・ロペス
●オルタナティヴ・ロック最優秀アーティスト
リンキン・パーク
●コンテンポラリー最優秀アーティスト
キャスティング・クラウンズ
●最優秀サウンドトラック
ハイ・スクール・ミュージカル2
●最優秀新人
ドートリー
LAで行なわれた授賞式では、アリシア・キーズ、セリーヌ・ディオン、クリス・ブラウン、アヴリル・ラヴィーン、マルーン5、ファーギー、リアーナ、デュラン・デュランなど豪華なパフォーマンスが繰り広げられた。
Ako Suzuki, London
この記事の関連情報
V.A.(洋楽)
V.A.(American Idol)
T.I.
Justin Timberlake
Carrie Underwood
Fergie
Nickelback
DAUGHTRY
Tim McGraw
Rascal Flatts
Akon
RIHANNA
Bone Thugs-N-Harmony
Jennifer Lopez
Linkin Park
Celine Dion
Chris Brown
Avril Lavigne
Maroon 5
Duran Duran
洋楽
クラブ&ダンス
ローデリウス、オンネン・ボック、松﨑裕子、長い空白の年月を経て作り上げた先鋭的作品リリース
リンキン・パーク、12年ぶり来日公演が決定
リンキン・パーク、新曲「Heavy Is The Crown」が「リーグ・オブ・レジェンド」Worlds 2024 アンセムに決定
全英アルバム・チャート、デヴィッド・ギルモアの最新作『邂逅』が初登場1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターの『Short n’ Sweet』が2週連続1位
リンキン・パークのギタリスト、ブラッド・デルソン、ツアーには不参加
洋楽を身近に感じさせてくれるYouTubeチャンネル「Honey Lyrics」
全英アルバム・チャート、オアシスの『Definitely Maybe』が30年ぶりに1位
リンキン・パーク、本格再始動