英アルバム・チャート、カイザー・チーフスが1位をキープ
4位にはジャスティン・ティンバーレイクの「What Goes Around Comes Around」が10位から急上昇。今週は、カミール・ジョーンズ&フェデル・グランドの「The Creeps(16位)、ネリー・ファータドの「Say It Right」(10位)が新たにトップ10入りした。
アルバム・チャートのトップも動きがなく、カイザー・チーフスの2ndアルバム『Yours Truly Angry Mob』が2週連続で1位に輝いた。2位にはカナダ出身のアーケイド・ファイアーの2nd『Neon Bible』が初登場。先週2位だったテイク・ザットの『Beautiful World』は3位にランク・ダウンした。
今週はアーケイド・ファイアーを含め6枚ものニュー・アルバムがトップ10入り。ラッセル・ワトソンの『That's Life』(4位)、ブライアン・フェリーの『Dylanesque』(5位)、ドイツのグループ、カスケイダのデビュー・アルバム『Everytime We Touch』(6位)、ドニー・オズモンドの『Love Songs Of The 70s』(7位)、ドリー・パートンの『The Very Best Of Dolly Parton』(9位)がチャート・インした。
Ako Suzuki, London
この記事の関連情報
ローデリウス、オンネン・ボック、松﨑裕子、長い空白の年月を経て作り上げた先鋭的作品リリース
全英アルバム・チャート、デヴィッド・ギルモアの最新作『邂逅』が初登場1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターの『Short n’ Sweet』が2週連続1位
洋楽を身近に感じさせてくれるYouTubeチャンネル「Honey Lyrics」
全英アルバム・チャート、オアシスの『Definitely Maybe』が30年ぶりに1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターが最新作『Short n' Sweet』で初の1位
全英チャート、サブリナ・カーペンターがアルバム1位とシングル1~3位を独占
ブライアン・フェリー、10年ぶりの新曲でトレント・レズナー&アッティカス・ロスと共作
全米アルバム・チャート、ポスト・マローン初のカントリー・アルバムが初登場1位