ニュース・最新情報
-
マクセル初の完全ワイヤレスイヤホン「MXH-BTW1000」はPEN素材振動板でクリア&優れた空間再現
マクセル初となる完全ワイヤレスイヤホン「MXH-BTW1000」が、特殊コーティングを施した3色のラインナップで登場。
-
お気に入りのイヤホンがワイヤレスで使える! 日立マクセルからBluetooth対応ワイヤレスレシーバー「MXH-BTR300」
お気に入りのヘッドホンやイヤホンが、スマートフォンやオーディオプレーヤーとワイヤレスで接続できるBluetooth対応ワイヤレスレシーバー「MXH-BTR300」が、日立マクセルより登場した。
-
マクセルから重さ14gの防滴仕様Bluetoothカナル型イヤホン「MXH-BTS500」
通勤・通学はもちろん、防滴仕様により汗をかくスポーツシーンでも活躍する、軽量なBluetooth対応ワイヤレスカナル型イヤホン「MXH-BTS500」が日立マクセルより発売される。
-
日立マクセルからダイヤモンドより硬いグラフェンコート振動板採用のハイレゾ対応カナル型ヘッドホン「Graphene」
▲上位モデルのMXH-GD200(左)と2色をラインアップしたMXH-GD100BK(中)、MXH-GD100WH(右)。
-
日立マクセルからおしゃれなデザインのカナル型ヘッドホン重低音モデル「BASS」MXH-CB200登場
日立マクセルは、重低音再生の新開発ドライバを採用したカナル型ヘッドホン「BASS」MXH-CB200を8月25日より発売する。
-
【BARKS編集部レビュー】2015年上半期、お薦めイヤホンを選り抜いてみた
今回紹介するのは、おすすめイヤホン5モデルだ。
-
日立マクセルからハイレゾオーディオ対応の吊り下げて聴くタマゴ型フローティングスピーカーシステム
日立マクセルは、ハイレゾリューション・オーディオ対応のタマゴ型スピーカーを吊り下げて聴く「フローティングスピーカーシステム」(MXSP-TGS10BK)を発売した。
-
日立マクセル、新設計デュアルチャンバーとハイブリッドボディによるワイドな音場感あるカナル型ヘッドホン「MXH-RF800」発売
日立マクセルは、新設計した二層空間(デュアルチャンバー)構造と、ハウジングをアルミニウム合金とABS樹脂のハイブリッドボディを採用したカナル型ヘッドホン「MXH-RF800」を10月25日より発売する。
-
日立マクセルからアウトドアで音楽が楽しめるBluetooth+NFC搭載ポータブルスピーカー「MXSP-BTS150」
日立マクセルは、防水・防じん・耐落下衝撃性能にすぐれ、使用できる温度範囲が広いコンパクトなスピーカー「MXSP-BTS150」を発売した。
-
日立マクセル、耳にぴったり&快適なフィット感のアルミニウムモデル「+FiT Aluminum」
日立マクセルは、カナル型ヘッドホン「+FiT Aluminum」MXH-CA220を8月25日より発売する。
もっとニュースを見る
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
- 関連リンク
- オフィシャルサイト