和楽器バンド、ユニバーサルとグローバル パートナーシップ契約を締結

和楽器バンドとユニバーサルミュージックが、グローバル パートナーシップ契約を締結したことが明らかになった。
◆新バンドロゴ
和楽器バンドは、2014年4月にアルバム『ボカロ三昧』でデビュー。2015年に発売したセカンドアルバム『八奏絵巻』はオリコン週間ランキング初登場1位を獲得し、第57回「輝く! 日本レコード大賞 企画賞」を受賞した。また、国内外において精力的にライブを行ない、2016年にはデビュー1年9ヶ月にして初の東京・日本武道館公演開催、海外においては北米単独ツアーを開催し、ワールドワイドに活動を展開。2018年には5th アルバム『オトノエ』が第60回「輝く! 日本レコード大賞 アルバム賞」を受賞。2019年にはさいたまスーパーアリーナ 2days公演を成功させた。
和楽器バンドは、新たに立ち上げた株式会社イグナイトマネージメントの所属となり、いよいよ本格的な海外進出を開始する。新オフィシャルサイトは7月1日に開設される予定だ。
なお、作品のリリースについての情報は後日発表されるとのこと。

■鈴華ゆう子(Vo) コメント
2014年エイベックスからお声かけいただいた事をきっかけに和楽器バンドはデビューをし、そこから自分たちだけの力では実現できなかった世界観を会社をあげて共に作り上げてくださり、感謝の気持ちで溢れています。ワクワクが止まらない日々でした。
デビュー5年目となり、エイベックスとの契約が満了したこのタイミングで私達は初めて、新たな環境において挑戦する事を決めました。
快く送り出して下さった皆様の気持ちを支えに新たな一歩を踏み出します。
進化を止めずに、邁進したいと思います。
和楽器バンド 鈴華ゆう子
関連リンク
この記事の関連情報
三味線奏者・蜷川べに、初のニューシングル「春ね。」リリース決定
【ライブレポート】和楽器バンド、未来へ──
和楽器バンド、日本の伝統芸能文化をサポートする “たる募金”プロジェクト 第5弾。愛知県下の和太鼓部への支援完了
和楽器バンド、無期限活動休止前最後のツアー開幕
【和楽器バンドインタビュー vol.8】鈴華ゆう子「私にはバンドの火を消さない責任がある」
【和楽器バンドインタビューvol.7】町屋「貴重な機会で、すごい経験値になった」
【和楽器バンドインタビュー vol.6】神永大輔「こんなに面白いものはほかにない」
【和楽器バンドインタビュー vol.5】亜沙「この8人じゃないと意味がない」
【和楽器バンド インタビューvol.4】いぶくろ聖志「僕たちの音楽が刺さってくれる人はまだまだいる」