ローランドからiPadで直感的に操作&ワイヤレス・コントロールもできる小型デジタル音響ミキサー「V-Mixer M-200i」

ローランドの業務用音響ミキサー「V-Mixer」シリーズは、2007年の発売以来、独自のデジタル音声伝送技術により高音質の音響システムを実現するミキサーとして、コンサートやイベント、放送局、テレビ・ラジオの中継収録などの現場で広く導入されている。その最新機種「V-Mixer M-200i」は、音響ミキサーに求められる機能、操作性、拡張性をコンパクトな一台に凝縮したミキサーだ。
注目すべきはなんといってもシリーズで初めて「iPad」を採用し、これまでにない快適な操作が可能となったこと。音質など細かい調整はグラフィカルなディスプレイで直感的に、音量などは本体のフェーダーで瞬時に操作できるハイブリッドなインターフェースを実現している(コントロール用のソフトウェアはApp Storeで無償ダウンロード可能)。また、リモートコントロールも可能なので、音響担当者は、iPadを片手に会場のさまざまな場所で実際に音を確認しながら、効率的に音量や音質調整を行える。さらに、豊富な入出力やライブ音響に必要な機能を装備し、低価格化も実現。ワンマンオペレーションが必要な小規模イベントでも使用できるモデルに仕上がっている。

◆V-Mixer M-200i
価格:299,250円
発売日:2013年1月25日
◆M-200i 製品詳細ページ
◆プレスリリース
◆ローランド
◆ローランド チャンネル
◆BARKS 楽器チャンネル
この記事の関連情報
【俺の楽器・私の愛機】1818「15歳の時の夢がようやく…やりすぎた(笑)」
ローランド、プロの要求に応えるパフォーマンスを実現するステージ・キーボードを発売
BOSS、新次元の演奏体験を実現する「V-Guitarプロセッサー」を発売
【俺の楽器・私の愛機】1754「辿り着いてしまったジャパンヴィンテージ」
BOSS、豊かな低域を実現するギターアンプ「KATANA-MINI」の上位モデルを発売
ローランド、KDJ Recordsとのコラボによるサンプラー「SP-404MKII」の限定モデルを発売
打撃音と振動の発生を75%軽減したローランド史上最も静かな電子ドラムを発売
ローランド、いい音、軽量、簡単操作のライブ用シンセサイザー 3機種を発売
ローランド、ポケットサイズの電子楽器「AIRA Compactシリーズ」に本格的機能のサンプラーが登場