今春の全米コンサート実績No.1は、ロジャー・ウォーターズ

中南米、北米を走破したアメリカ大陸トータルでは、収容人員108万672人に対してこれまでに104万3425人の観客が訪れ、興行収入は1億646万4750ドル/約85億円に達した。ちなみに、2位はケニー・チェズニーとティム・マックグロウの二人のカントリー・スターが敢行したダブル・ヘッドライナー・ツアーで、1649万ドル/約13億円。続いて、ブルース・スプリングスティーン&ザ・Eストリート・バンド、レディー・ガガ、ポール・マッカートニー、プリンスの順にランクされている。
コンサート数は他に比べかなり上回り、興行収入でも2位以下を圧倒。未だ衰えぬロジャー・ウォーターズの人気ぶりが伺える。
◆ニュース提供:ビルボード
◆BARKSビルボード・デイリーニュース・チャンネル
この記事の関連情報
【俺の楽器・私の愛機】1792「ギルモア」
ロジャー・ウォーターズ、「Wish You Were Here」は「ギルモアのリフを聴いて1時間で完成した」
ロジャー・ウォーターズ、パレスチナの平和を願い教会で「Wish You Were Here」を演奏
エリック・クラプトン「希望のメッセージを送るのが、ミュージシャンとしての僕の役目」
プラネタリウム・ショー「ピンク・フロイド/The Dark Side Of The Moon」爆音上映決定
ロジャー・ウォーターズの息子、父のバンドから解雇され「惨めだった」
デイヴィッド・カヴァデール、デイヴ・ギルモアから驚きの質問「僕はホワイトスネイクに加入するのか?」
スティーヴン・ウィルソン「リック・ライトのソロ作は失われたピンク・フロイドの作品のような存在」
デヴィッド・ギルモア、シド・バレットに会いに行かなかったことを後悔