ペット・ショップ・ボーイズ、シニード・オコナーらがゲイ・フェスティバルに出演
フェスティヴァルの立案者であるPet Shop BoysのNeil Tennantはこう語っている。
「“Wotapalava”は個人の個性と、それぞれがなりたい自分でいられる自由を祝う祭典なんだ」「それは性別の問題だけに限ったことではない。自分の好きなように生きる力を持つということだ」
フェスティヴァルでは、現役のクラブDJがノンストップでダンス・ミュージックを流すサイド・ステージも設けられる。より詳しい内容は、5月30日にニューヨークで行なわれる記者会見で明かされる。
Neal Weiss, Los Angeles LAUNCH.com
この記事の関連情報
全英アルバム・チャート、トム・グレナンが2作目の1位
ペット・ショップ・ボーイズ、全シングル曲収録の『SMASH - THE SINGLES 1985-2020』日本盤がリリース
ペット・ショップ・ボーイズ、イレイジャーら、デペッシュ・モードのアンディ・フレッチャーを追悼
ソフト・セル、ペット・ショップ・ボーイズとコラボした新曲リリース
ペット・ショップ・ボーイズ、初CD/DVD化となる熱狂のライヴ本日発売
ペット・ショップ・ボーイズ、1994年リオ・デ・ジャネイロで行われたライヴ『ディスカヴァリー:ライヴ・イン・リオ 1994』日本盤4月30日発売決定
ペット・ショップ・ボーイズ、14作目のアルバム『ホットスポット』詳細発表
ペット・ショップ・ボーイズ、1月にニュー・アルバム発表。シングル第1弾でイヤーズ&イヤーズとコラボ
ザ・キラーズ、グラストンベリーでペット・ショップ・ボーイズ、ジョニー・マーと共演