<MTV VIDEO MUSIC AWARDS 2010>、8冠のレディー・ガガは生肉ドレスで登場
![](https://img.barks.jp/image/review/1000064154/013.jpg)
米9月12日(日)(日本時間9月13日)、2010年で27回目を迎える全米最大規模の音楽授賞式<MTV VIDEO MUSIC AWARDS 2010 (VMA2010)>が、ロサンゼルスのノキア・シアターで開催された。世界の音楽シーンをリードするトップ・アーティストによるパフォーマンスと、VMAならではの豪華セレブリティの夢の共演という、年に一度の祭典が、2010年も全米を揺るがした。
◆<MTV VIDEO MUSIC AWARDS 2010>画像集
◆<MTV VIDEO MUSIC AWARDS 2010>画像集2
![](https://img.barks.jp/image/review/1000064153/328.jpg)
「最優秀ビデオ賞」のプレゼンターには、奇抜ファッションの元祖女王とも言えるシェールが登場。自身による20年以上も前のヒット・ビデオ「If I Could Turn Back Time」で着用した衣装を再び身にまとったシェールに対し、レディー・ガガは全身に生肉を貼りつけたような“ミート・ドレス”で応えるという具合。一般庶民の感覚を百万光年の彼方に吹き飛ばすレディー・ガガのパワーは、未だ衰え知らず。さすがの8冠、稀代のパフォーマーとして、彼女の右に出るものなどどこにも存在しないのだ。
![](https://img.barks.jp/image/review/1000064153/311.jpg)
ちなみに、今回のVMA授賞式の幕開けを飾ったのはエミネム。全米No.1ヒットのアンセム「Not Afraid」から「Love The Way You Lie」を、オーケストラを伴ったメドレーでパフォーマンスを行なった。また、全世界に“ビーバー・フィーバー”を巻き起こしている新世代のポップ・スター、ジャスティン・ビーバーは、
![](https://img.barks.jp/image/review/1000064153/301.jpg)
さらにジャスティン・ビーバーのお師匠さんアッシャーが圧倒的なダンス・ムーブとビジュアル・エフェクトによる強烈なステージで観客を興奮の渦に巻き込む一方、イギリス出身のアート・ポップの新旗手、フローレンス・アンド・ザ・マシーンは、息を飲むほど優美で壮大なダンス・ナンバーを展開し、会場の空気をファンタジックに包み込んだ。また、ロック勢からはこの日リンキン・パークが、ロサンゼルスの一大観光スポットであるグリフィス天文台で初めてのライブ・パフォーマンスに挑み、バックに一望できる見事なLAの街並みを背景に、話題沸騰中のシングル「The Catalyst」を世界初TVパフォーマンスした。
また、ドレイクが大御所メアリー・J.ブライジとスウィズビーツとステージ上で共演したほか、デッドマウス、トラヴィー・マッコイ、ジェイソン・デルーロ、ロビンといった多彩なアーティストのパフォーマンスで会場は大興奮、プレゼンターにも多くのアーティストやセレブリティが登場し、年に一度の音楽祭典は大盛況の中、幕を閉じた。
![](https://img.barks.jp/image/review/1000064153/325.jpg)
■BEST COLLABORATION/最優秀コラボレーション賞
Lady Gaga featuring Beyonce"Telephone"
■BEST FEMALE VIDEO/最優秀女性アーティスト・ビデオ賞
Lady Gaga"Bad Romance"
■BEST MALE VIDEO/最優秀男性アーティスト・ビデオ賞
Eminem"Not Afraid"
■BEST HIP HOP VIDEO/最優秀ヒップホップ・ビデオ賞
Eminem"Not Afraid"
■BEST NEW ARTIST/最優秀新人アーティスト賞
Justin Bieber feat. Ludacris"Baby"
■BEST POP VIDEO/最優秀ポップ・ビデオ賞
Lady Gaga"Bad Romance"
■BEST ROCK VIDEO/最優秀ロック・ビデオ賞
30 Seconds To Mars"Kings and Queens"
■BEST DANCE MUSIC VIDEO/最優秀ダンスミュージック・ビデオ賞
Lady Gaga"Bad Romance"
■VIDEO OF THE YEAR/最優秀ビデオ賞
Lady Gaga"Bad Romance"
■BEST ART DIRECTION/最優秀アートディレクション賞
Florence + The Machine"Dogs Days Are Over"
■BEST CHOREOGRAPHY/最優秀振付賞
Lady Gaga"Bad Romance"
■BEST CINEMATOGRAPHY/最優秀撮影賞
Jay-Z & Alicia Keys"Empire State of Mind"
■BEST DIRECTION/最優秀監督賞
Lady Gaga"Bad Romance"
■BEST EDITING/最優秀編集賞
Lady Gaga"Bad Romance"
■BEST SFX (SPECIAL EFFECTS)/最優秀特殊効果賞
MUSE"Uprising"
■BREAKTHROUGH VIDEO/ブレイクスルー・ビデオ賞
The Black Keys"Tighten Up"
●「MTV VIDEO MUSIC AWARDS 2010」
初回放送:9月19日(日)11:00~13:00
再放送:9月19日(日)19:00~21:00、9月20日(月)21:00~23:00、9月26日(日)15:00~17:00
●「MTV VIDEO MUSIC AWARDS 2010 PRE SHOW」
初回放送:9月19日(日)10:00~11:00
再放送:9月19日(日)18:00~19:00、9月20日(月)20:00~21:00、9月26日(日)14:00~15:00
●「MTV VIDEO MUSIC AWARDS 2010受賞者ミュージック・ビデオ特集」
初回放送: 9月26日(日)18:00~20:00
Photo:PictureGroup
◆VMA2010オフィシャルサイト
◆VMA2010オフィシャルサイト(海外)
この記事の関連情報
V.A.(洋楽)
LADY GAGA
Eminem
Justin Bieber
30 Seconds To Mars
Florence + the Machine
Jay-Z
Alicia Keys
Muse
The Black Keys
洋楽
ライブ・イベントレポート
レジェンド&クラシック・ロック
ローデリウス、オンネン・ボック、松﨑裕子、長い空白の年月を経て作り上げた先鋭的作品リリース
全英アルバム・チャート、デヴィッド・ギルモアの最新作『邂逅』が初登場1位
エミネム、<2024 MTVビデオ・ミュージック・アワーズ>でパフォーマンス決定
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターの『Short n’ Sweet』が2週連続1位
洋楽を身近に感じさせてくれるYouTubeチャンネル「Honey Lyrics」
全英アルバム・チャート、オアシスの『Definitely Maybe』が30年ぶりに1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターが最新作『Short n' Sweet』で初の1位
全英チャート、サブリナ・カーペンターがアルバム1位とシングル1~3位を独占
全米アルバム・チャート、ポスト・マローン初のカントリー・アルバムが初登場1位