Last FM、2009年最も聴かれたアルバム・トップ10
2009年最も“Scrobble(プレイ)されたのは、レディー・ガガの『The Fame』。1848万7,195回と、2位のザ・キラーズの『Day & Age』を600万以上引き離す断トツの人気を誇った。
UKのアーティストでトップに入ったのはリリー・アレン。そのほかプロディジー、フランツ・フェルディナンドらがトップ10入りした。
<LAST.FM BEST OF 2009>トップ10は以下の通り。
1.レディー・ガガ『The Fame』 1848万7,195回
2.ザ・キラーズ『Day & Age』 1247万1,571回
3.リリー・アレン『It's Not Me, It's You』 1052万2,633回
4.ザ・プロディジー『Invaders Must Die』 890万264回
5.フランツ・フェルディナンド『Tonight: Franz Ferdinand』 879万5,186回
6.ビヨンセ『I Am...Sasha Fierce』 864万2,704回
7.アニマル・コレクティヴ『Merriweather Post Pavilion』 763万636回
8.グリーン・デイ『21st Century Brakdown』 760万7,693回
9.ヤー・ヤー・ヤーズ『It's Blitz!』 688万5,404回
10.カニエ・ウェスト『808s & Heartbreak』 661万5,339回
このリストを見ると、ネット上での人気が必ずしもセールスに結びついていないことがわかる。
また、最も熱い新人リストでは、The XXがトップに。彼らのデビュー・アルバム『XX』はこの夏リリースされて以来、400万回近く“Scrobble”されたという。
Ako Suzuki, London
この記事の関連情報
ローデリウス、オンネン・ボック、松﨑裕子、長い空白の年月を経て作り上げた先鋭的作品リリース
全英アルバム・チャート、デヴィッド・ギルモアの最新作『邂逅』が初登場1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターの『Short n’ Sweet』が2週連続1位
洋楽を身近に感じさせてくれるYouTubeチャンネル「Honey Lyrics」
全英アルバム・チャート、オアシスの『Definitely Maybe』が30年ぶりに1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターが最新作『Short n' Sweet』で初の1位
全英チャート、サブリナ・カーペンターがアルバム1位とシングル1~3位を独占
全米アルバム・チャート、ポスト・マローン初のカントリー・アルバムが初登場1位
全英アルバム・チャート、ポスト・マローンの最新作『F-1 Trillion』が初登場1位