英アルバム・チャート、スーザン・ボイルが新記録でNo.1獲得
今週の英シングル・チャートは、コメディアン、ピーター・ケイをフィーチャーしたAnimated All Starのチャリティ・ソング「The Official BBC Children in Need Medley」が先週の18位から急上昇、1位に輝いた。先週トップだった『X Factor』参加者によるチャリティ・ソング「You Are Not Alone」は2位に後退。3位は変わらず、ジェイソン・デルーロの「Whatcha Say」がキープした。
今週は、リアーナの新曲「Russian Roulette」(6位)、スーザン・ボイルのデビュー・シングルでローリング・ストーンズのカヴァー・トラック「Wild Horses」(9位)が新たにトップ10入りしている。
アルバム・チャートは、そのスーザン・ボイルのデビュー・アルバム『I Dreamed A Dream』が41万枚以上という記録的なセールスを上げ、トップに輝いた。レオナ・ルイスが『Spirit』(2007年/37万5,872枚)で樹立したデビュー・アルバムのUK最速セールスの記録をぬりかえた。これは、デビュー・アルバムに限らずとも、オアシスの『Be Here Now』(69万6,389枚)、コールドプレイの『X&Y』(46万4,471枚)、テイク・ザットの『The Circus』(43万2,490枚)に次ぐUK最速セールスのトップ4につくはず。ばく進中のスーザン・ボイルは、アメリカでもレディー・ガガ、リアーナ、50セントのアルバム以上のセールスを上げているという。
2位は先週と変わらず、JLSのデビュー・アルバム『JLS』がキープ。3位にはブラック・アイド・ピーズの『The End』が先週の5位から再浮上し、1位だったレオナ・ルイスの『Echo』は5位に後退した。
今週はこのほか、レディー・ガガの『The Fame』が先週の55位から7位へ大きくランク・アップ。再度、トップ10入りを果たした。
Ako Suzuki, London
今週は、リアーナの新曲「Russian Roulette」(6位)、スーザン・ボイルのデビュー・シングルでローリング・ストーンズのカヴァー・トラック「Wild Horses」(9位)が新たにトップ10入りしている。
アルバム・チャートは、そのスーザン・ボイルのデビュー・アルバム『I Dreamed A Dream』が41万枚以上という記録的なセールスを上げ、トップに輝いた。レオナ・ルイスが『Spirit』(2007年/37万5,872枚)で樹立したデビュー・アルバムのUK最速セールスの記録をぬりかえた。これは、デビュー・アルバムに限らずとも、オアシスの『Be Here Now』(69万6,389枚)、コールドプレイの『X&Y』(46万4,471枚)、テイク・ザットの『The Circus』(43万2,490枚)に次ぐUK最速セールスのトップ4につくはず。ばく進中のスーザン・ボイルは、アメリカでもレディー・ガガ、リアーナ、50セントのアルバム以上のセールスを上げているという。
2位は先週と変わらず、JLSのデビュー・アルバム『JLS』がキープ。3位にはブラック・アイド・ピーズの『The End』が先週の5位から再浮上し、1位だったレオナ・ルイスの『Echo』は5位に後退した。
今週はこのほか、レディー・ガガの『The Fame』が先週の55位から7位へ大きくランク・アップ。再度、トップ10入りを果たした。
Ako Suzuki, London
この記事の関連情報
V.A.(洋楽)
Jason Derulo
RIHANNA
The Rolling Stones
Susan Boyle
Leona Lewis
Oasis
Coldplay
Take That
LADY GAGA
50 Cent
JLS
Black Eyed Peas
洋楽
ローデリウス、オンネン・ボック、松﨑裕子、長い空白の年月を経て作り上げた先鋭的作品リリース
オアシス、16年ぶり来日公演が決定「来年会いに行くよ」
全英アルバム・チャート、デヴィッド・ギルモアの最新作『邂逅』が初登場1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターの『Short n’ Sweet』が2週連続1位
洋楽を身近に感じさせてくれるYouTubeチャンネル「Honey Lyrics」
全英アルバム・チャート、オアシスの『Definitely Maybe』が30年ぶりに1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターが最新作『Short n' Sweet』で初の1位
全英チャート、サブリナ・カーペンターがアルバム1位とシングル1~3位を独占
オアシス、遂に待望の再結成