Positive Grid、iOS対応マスタリング・アプリ「Mastering」のオープン・ベータ・プログラム開始

「Mastering」 Appは、JamUp、Bias のデベロッパーであるPositive Grid LLCによって開発中の、モバイル環境では初となるマスタリング・スイート。マスタリングに必要なツールがPositive Grid の技術によりiOSアプリ化され、場所を選ばずにマスタリング作業が可能になる。

ベータ・テスター特典は以下のとおり。
・急速な成長を記録している音楽系アプリ・デベロッパーPositive Gridによる画期的なアプリ開発への参加
・Positive Grid エンジニアリング/プロダクト・チームとの意見交換により、アプリにご自身の要望が反映
・アプリにお名前をクレジット
・リリース時にアプリを無償提供
応募は下記URL(英語)よりサインアップのうえ行える。なお、プログラムの参加には、iOS 7搭載のiPad/iPad Miniが必要。
◆ベータ・プログラム応募ページ
◆Positive Grid日本語ページ
◆メディア・インテグレーション
◆BARKS 楽器チャンネル
この記事の関連情報
ジミ・ヘンドリックスのサウンドを再現するコレクション「Experience Jimi Hendrix for BIAS FX 2」登場
2.3kgのボディに300Wのパワーアンプも搭載、お気に入りのアンプサウンドをどこへでも持ち出せる「BIAS Mini Guitar」&「BIAS Mini Bass」
カスタム・ペダルをデザインできるPositive Gridのエフェクト・ペダル「BIAS Peal」シリーズにコンパクトモデル
自分だけのカスタム・エフェクト・ペダルが作れる「BIAS Pedal」に新モデル、Delay&Modulationが登場
現存するアンプを再現できるモデリング・アンプPositive Grid「BIAS Head」&「BIAS Rack」が登場
ハンズフリーでワイヤレス操作、Positive GridからBluetooth MIDIフット・コントローラー「BT-2」&「BT-4」ついに登場
iPadアプリで人気のギター・アンプ&エフェクト・プロセッサー「BIAS FX」のデスクトップ版「BIAS FX Desktop / Professional」が登場
iPadをギターアンプ&マルチエフェクターにできる! Positive Grid「BIAS FX」の実力はどんなものか
Positive GridからスタジオグレードのiPad/iPhone用ギターインターフェイス「JamUp Plug HD」