ニュース・最新情報
-
ジミ・ヘンドリックスのサウンドを再現するコレクション「Experience Jimi Hendrix for BIAS FX 2」登場
Positive Gridから、ジミ・ヘンドリックスのサウンドを再現した公式ライセンスのアンプ、ペダル、ギターを収録したコレクションが登場。
-
2.3kgのボディに300Wのパワーアンプも搭載、お気に入りのアンプサウンドをどこへでも持ち出せる「BIAS Mini Guitar」&「BIAS Mini Bass」
iOSとMac/Windows用のギター/ベース・アンプ・モデリング・ソフトウェア「BIAS AMP」、ハードウェアの「BIAS Head」「BIAS Rack」シリーズをリリースしてきたPositive Gridから、BIAS Head・Rackの弟分とも言える「BIAS Mini」2機種が登場。
-
カスタム・ペダルをデザインできるPositive Gridのエフェクト・ペダル「BIAS Peal」シリーズにコンパクトモデル
ソフトウェアで自分だけのカスタム・ペダルをデザイン、クラウドで共有できるPositive Gridのエフェクト・ペダル「BIAS Peal」シリーズに、2スイッチのコンパクトなモデルが仲間入り。
-
自分だけのカスタム・エフェクト・ペダルが作れる「BIAS Pedal」に新モデル、Delay&Modulationが登場
ペダル・エフェクトをパーツ単位でカスタマイズできるエフェクト・プラグイン「BIAS Pedal Delay Desktop」「BIAS Pedal Modulation Desktop」がPositive Gridより登場した。
-
現存するアンプを再現できるモデリング・アンプPositive Grid「BIAS Head」&「BIAS Rack」が登場
Positive Gridの「BIAS Head」シリーズと「BIAS Rack」シリーズが10月25日、メディアインテグレーションより発売される。
-
ハンズフリーでワイヤレス操作、Positive GridからBluetooth MIDIフット・コントローラー「BT-2」&「BT-4」ついに登場
メディア・インテグレーションMI事業部は、Positive GridのBluetooth MIDIフット・コントローラー「BT-2」、「BT-4」を6月1日より発売する。
-
iPadアプリで人気のギター・アンプ&エフェクト・プロセッサー「BIAS FX」のデスクトップ版「BIAS FX Desktop / Professional」が登場
メディア・インテグレーションMI事業部は、Positive Gridの「BIAS FX Desktop」および「BIAS FX Professional」ダウンロード版について、同社オンライン・ストアでの先行発売を開始した。
-
iPadをギターアンプ&マルチエフェクターにできる! Positive Grid「BIAS FX」の実力はどんなものか
Positive Grid LLCから、iPadをワールド・クラスのギターアンプ&エフェクト・プロセッサーへと変身させるアプリ「BIAS FX」がリリースされた。
-
Positive GridからスタジオグレードのiPad/iPhone用ギターインターフェイス「JamUp Plug HD」
メディア・インテグレーションは、米Positive Grid社のiPad/iPhone用オーディオインターフェイス「JamUp Plug HD」を発売した。
-
Positive GridからiPad用マスタリング・アプリ「Final Touch」が登場、モバイルにもマスタリング環境を
メディア・インテグレーションは、同社が日本市場での総輸入代理店ならびにマーケティング・アライアンスを締結している米国Positive Grid LLC社の新製品「Final Touch - Complete Mastering System」のリリースを発表した。