爆音でピンク・フロイド「エコーズ」&「ライブ・アット・ポンペイ」を

そんなピンク・フロイド・ファンには楽しみな2月だが、あわせて、"ザ・ロックエイジ(Tales of the Rock Age)"と称し、おとなの音楽ファンに贈る新しいライブエンタテインメントシリーズがスタートとなり、その第1回目にピンク・フロイドがピックアップされている。ザ・ロックエイジというイベントは、ロック黄金期の数々の名作を取り上げながら、聴き逃していたサウンドや見逃していた映像などを思う存分音楽を楽しもうという映画劇場で開催されるもの。

<ザ・ロックエイジ(Tales of the Rock Age) Vol.1>
「(原子心母)と(狂気)のはざま PINK FLOYD『ECHOES』を聴く」
2012年2月17日(金) 開場18:45 開演19:00
@吉祥寺バウスシアター
全自由 \2,500(税込) 当日料金 \2,500(税込)
[問]DISK GARAGE Tel: 050-5533-0888 月-金12:00-19:00
『ザ・ウォール』デラックス・エディション
2月29日発売
CD3枚組 TOCP-71173~75 \4,500(税込)
『ザ・ウォール』コレクターズ・エディション
2月29日発売
CD6枚+DVD1枚+豪華特典付 TOCP-71176~81 \16,000(税込)
◆ピンク・フロイド・オフィシャルサイト
この記事の関連情報
【俺の楽器・私の愛機】1792「ギルモア」
ロジャー・ウォーターズ、「Wish You Were Here」は「ギルモアのリフを聴いて1時間で完成した」
ロジャー・ウォーターズ、パレスチナの平和を願い教会で「Wish You Were Here」を演奏
プラネタリウム・ショー「ピンク・フロイド/The Dark Side Of The Moon」爆音上映決定
デイヴィッド・カヴァデール、デイヴ・ギルモアから驚きの質問「僕はホワイトスネイクに加入するのか?」
スティーヴン・ウィルソン「リック・ライトのソロ作は失われたピンク・フロイドの作品のような存在」
デヴィッド・ギルモア、シド・バレットに会いに行かなかったことを後悔
シド・バレットのドキュメンタリー監督「彼は夜中にDIYをやってただけかも」
G・ボネット、R・ウェイクマン、D・ロンバードら、ピンク・フロイドの楽曲カヴァーを公開