荻野目洋子、25年のキャリアが生んだ男性楽曲カヴァー作品
![](https://img.barks.jp/image/review/1000054629/photo1.jpg)
◆商品ジャケット&アーティスト写真
2006年2月にリリースしたミニアルバム『VOICE NOVA』から約4年、フルアルバムとしては1997年12月にリリースした『chains』から実に12年ぶりとなる最新作では、オフコースの「Yes-No」、かぐや姫の「神田川」、吉田拓郎の「結婚しようよ」など、自身が聴いて育った70年代のニューミュージックやフォークソングをカヴァー。25年という時間と経験を積み重ね、いちヴォーカリストとして楽曲の本来の世界観を歌える年齢に達したことへの挑戦であるとともに、3児の母となった彼女が、日本の「ウタ」が持つコトバ、メロディ、感性といった魅力を、子供たちの世代に伝えていくことへの第一歩となる作品だという。
アイドル時代、ボーイッシュなイメージでファンを魅了していた彼女が歌う男性アーティストの楽曲カヴァーは、当時彼女を応援していた人はもちろん、“荻野目洋子=「六本木純情派」”のイメージしかないなんて人にも、ぜひ一度聴いてもらいたい作品だ。
なお、12月23日には、1984年4月3日に「未来航海-Sailling-」でデビューして以来の全41枚のシングル収録曲(A/B面)に加え、オリジナル・アルバム未収録のリミックス作品、未商品化映像含む現存するビデオ・クリップ全作品を収録した25周年記念BOXセット『SUPER GROOVER The BOX -The Perfect Singles』がリリースされる。音源は全曲デジタル・リマスタリングされ、豪華解説書も封入された、ファン必須のパーフェクト・アイテムだ。
『Songs&Voice』
VICL-63508 ¥3,045(tax in)
2009年11月25日発売
[収録曲]
1.DOWN TOWN(シュガーベイブ)
2.Yes-No(オフコース)
3.片想い(浜田省吾)
4.心もよう(井上陽水)
5.22才の別れ(風)
6.少しは私に愛を下さい(小椋 桂)
7.神田川(かぐや姫)
8.氷の世界(井上陽水)
9.男と女(CHAGE and ASKA)
10.秋止符(アリス)
11.青春の影(TULIP)
12.岬めぐり(山本コータローとウィークエンド)
13.結婚しようよ(吉田拓郎)
14.キャンディ(原田真二)≪ボーナス・トラック≫
15.夢想花(円広志)≪ボーナス・トラック≫
25周年記念BOXセット
『SUPER GROOVER The BOX -The Perfect Singles』
<25th Anniversary Special>
【完全生産限定盤】(CD7枚+DVD1枚)
VIZL-365 ¥16,800(tax in)
2009年12月23日発売
◆荻野目洋子 オフィシャルサイト
◆荻野目洋子 ビクターエンタテインメント アーティストページ
この記事の関連情報
CHAGE and ASKA、デビュー45周年記念 全楽曲をサブスク解禁
【俺の楽器・私の愛機】1666「谷村新司に憧れて」
荻野目洋子、4/3に40周年ライブツアースタート&新曲「Let’s Shake」配信スタート
荻野目洋子、所ジョージ書下ろし木梨憲武プロデュース新曲「Let's shake」を初披露
浜田省吾、7年ぶりのアリーナツアー開幕
荻野目洋子、松本伊代など女性アーティストのシティポップ作品13タイトルを復刻
TULIP、全67曲入り4枚組みベストアルバムをリリース&「ぼくがつくった愛のうた」「銀の指輪」リリックビデオ公開
浜田省吾、映画『A PLACE IN THE SUN at 渚園 Summer of 1988』を全国映画館にて限定公開
TULIP、ベストアルバムを全67曲入りスペシャルボックスとして再リリース