ニュース・最新情報
-
「第37回日本ゴールドディスク大賞」、発表
「第37回日本ゴールドディスク大賞」の受賞作品・アーティストが3月10日に発表された。
-
吉田拓郎、『オールナイトニッポンGOLD』最終回「ラジオがいつもそばにいてくれました」
吉田拓郎がパーソナリティを務める『吉田拓郎のオールナイトニッポンGOLD』が、12月16日に最終回を迎える。
-
吉田拓郎、スタジオライブ映像作品発売
吉田拓郎が映像作品『Live at WANGAN STUDIO 2022 -AL “ah-面白かった” Live Session-』を、12月14日にリリースすることが発表された。
-
松本隆、吉田拓郎、山下達郎、織田哲郎らの証言も、NHKでKinKi Kids特集放送
KinKi Kidsの特集番組『NHK MUSIC SPECIAL KinKi Kids』が、7月7日にNHK総合テレビで放送される。
-
【俺の楽器・私の愛機】885「これだけは…」
【ギブソンj45】(京都市下京区 スギモトコウジ 60歳)京都市の某楽器店で試し弾きもせず買いました。
-
【俺の楽器・私の愛機】717「初めてのエレガット」
【ウェクターエレガット】(滋賀県 プライベート 60歳)吉田拓郎さんのファンで、拓郎さんがウェクターを愛用されていると知りネット上で何度も検索したのですがウェクター会社自体がもう存在しないので、中々入手できなかったのですが、まず最初に廉価版のアコギが何とか購入出来ました。
-
『吉田拓郎のオールナイトニッポンGOLD』、初回放送は自宅からテレワークで収録
『吉田拓郎のオールナイトニッポンGOLD』が本日4月10日22時から全国ネットにて放送される。
-
島倉千代子、小田和正らに作品提供を受けたアルバムが25年ぶりに再リリース
島倉千代子が作詩に初挑戦し、小田和正、南こうせつ、吉田拓郎、奥居香、根本要、平松愛理、永井龍雲といったニューミュージック界のアーティストから作品提供を受けて制作されたアルバム『LOVE SONG』が、25年ぶりにリリースされた。
-
吉田拓郎、6年ぶりに『オールナイトニッポン』特番が決定
吉田拓郎が、2019年を総括する一夜限りの『オールナイトニッポン』を担当することになった。
-
吉田拓郎、最新ライブ映像作品でオリコン週間ランキングTOP10入り最年長記録を樹立
吉田拓郎が10月30日にリリースした最新ライブ映像DVD/Blu-ray Disc 『吉田拓郎 2019 -Live 73 years- in NAGOYA / Special EP Disc「てぃ~たいむ」』が、11月11日付オリコン週間総合音楽DVD・Blu-ray Discランキング3位を獲得した。
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
1970年4月、"フォーク村"のオムニバス・アルバム『古い船をいま動かせるのは古い水夫じゃないだろう』を自主制作。同年6月「イメージの詩」と「マークII」をカップリングした、デビュー・シングルがエレックレコードから発売される。更に10月には初のフル・アルバム『青春の詩』が発売された。
1971年8月、岐阜県中津川市での "フォークジャンボリー" でPAの故障をきっかけに歌い始めた「人間なんて」は、観客と一体となり延々2時間歌い続け、歴史的大事件となる。
1975年6月、アーティスト自らがつくるレコード会社として小室 等、井上陽水、泉谷しげるとともに、 "フォーライフレコード" を設立。
1996年には、音楽番組「LOVE LOVEあいしてる」にレギュラー出演。
2003年4月、肺ガン手術のためコンサートツアーが延期になりファンだけでなく日本中に衝撃を与えた。無事に手術は成功し、秋に復帰コンサートで元気な姿を見せた。
- 関連リンク
- オフィシャルサイト
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
吉田拓郎
公演日
2016年10月27日(木)会場
神奈川県: パシフィコ横浜 国立大ホール
- 受付終了
吉田拓郎
公演日
2016年10月19日(水)会場
東京都: 東京国際フォーラム ホールA
- 受付終了
吉田拓郎
公演日
2016年10月11日(火)会場
埼玉県: 大宮ソニックシティ 大ホール
- 受付終了
吉田拓郎
公演日
2016年10月3日(月)会場
東京都: 東京国際フォーラム ホールA
- 受付終了
吉田拓郎
公演日
2016年9月26日(月)会場
千葉県: 市川市文化会館 大ホール