80年代の名盤を一挙67タイトル、紙ジャケ化リリース

まさに80年代。この時代はUS、UKのみならずスウェーデン、オーストラリア、ドイツといった全世界で爆発的セールスを上げたアーティストが続出、ロックが様々な成長と発展を見せ、これまで聴いたこともなかったような音楽、誰もがイイ!と共感してしまうような極上のポップメロディもたくさん生まれてきた時代。同時にエンジニアリングの技術革新も並行しサウンドは飛躍的な発展を遂げた時代でもある。
一方で、全米No.1ヒットを挙げたにもかかわらず短命に終わったアーティストも多かった。しかしこれは、それだけこの時代に次々と新しく、良質な音楽やパフォーマンスを生むアーティストが続出し、ひしめき合っていたという歴とした事実の裏返しに過ぎない。
また、80年代はミュージック・ビデオの隆盛と共に映画のオリジナル・サウンドトラックがブーム化した時代でもある。映画『フットルース』の同名サントラが84年の年間オリコンアルバムチャートで1位に輝いたのをはじめ、映画『トップ・ガン』『ロッキー』『ゴースト・バスターズ』といったオリジナル・サウンドトラックはそれぞれに大ヒット、サントラとは思えない豪華ロックアーティストのコンピレーションは、世界的な現象ともいうべきエポックな出来事だった。
そんなサウンドトラックの名盤6タイトルも含め、これら80年代の名作/名盤が紙ジャケット化されリリースとなる。「80s紙ジャケコレクション」と銘打たれたこのシリーズは、7月~8月にかけて全67タイトルが次々と登場、初の紙ジャケット化されるものばかりだ。もちろん、マイケル・ジャクソンの名盤11タイトルもきっちり含まれる。大多数のタイトルに最新デジタル・リマスタリングが施され、一部には初収録ボーナス・トラックの収録もあるという。

◆80s Loversウェブサイト
●80s紙ジャケコレクション
7月8日リリース
EICP-1194 Michael Jackson OFF THE WALL 1979
EICP-1195 Michael Jackson THRILLER 1982
EICP-1196 Michael Jackson BAD 1987
EICP-1197 Michael Jackson DANGEROUS 1991
EICP-1198~9 Michael Jackson HISTORY 1995
EICP-1200 The Jacksons The Jacksons 1976
EICP-1201 The Jacksons Goin' Places 1977
EICP-1202 The Jacksons Destiny 1978
EICP-1203 The Jacksons Triumph 1980
EICP-1204~5 The Jacksons The Jacksons Live! 1981
EICP-1206 The Jacksons Victory 1984
EICP-1214 Men At Work BUSINESS AS USUAL 1982
EICP-1215 Men At Work Cargo 1983
EICP-1216 GLORIA ESTEFAN and MIAMI SOUND MACHINE Let It Loose 1987
EICP-1217 MIAMI SOUND MACHINE EYES OF INNOCENCE 1984
EICP-1218 MIAMI SOUND MACHINE PRIMITIVE LOVE 1985
SICP-2279 NENA 99 Luftballons 1984
BVCP-40028 Survivor Survivor 1980
BVCP-40029 Survivor Premonition 1981
BVCP-40030 Survivor Eye Of The Tiger 1982
BVCP-40031 Survivor Caught In The Game 1983
BVCP-40032 Survivor Vital Signs 1984
BVCP-40033 Survivor When Seconds Count 1986
BVCP-40034 Survivor Too Hot To Sleep 1988
7月22日リリース
SICP-2280 SOUND TRACK FOOTLOOSE 1984
EICP-1219 SOUND TRACK THE GOONIES 1985
SICP-2281 SOUND TRACK TOP GUN 1986
SICP-2282 SOUND TRACK OVER THE TOP 1987
SICP-2283 Kenny Loggins High Adventure 1982
SICP-2284 Kenny Loggins Vox Humana 1985
SICP-2285 Kenny Loggins Back To Avalon 1988
EICP-1220 Teri Desario Over Night Success 1985
EICP-1221 Bonnie Tyler Faster Than The Speed Of Night 1983
EICP-1222 Bonnie Tyler Secret Dreams and Forbidden Fire 1986
EICP-1223 REO Speedwagon Hi Infidelity 1980
EICP-1224 REO Speedwagon Good Trouble 1982
EICP-1225 REO Speedwagon Wheels Are Turnin' 1984
EICP-1226 REO Speedwagon Life As We Know It 1987
SICP-2286 Bangles All Over The Place 1984
SICP-2287 Bangles DIFFERENT LIGHT 1985
SICP-2288 Bangles EVERYTHING 1988
EICP-1227 PAUL YOUNG THE SECRET OF ASSOCIATION 1985
8月5日リリース
EICP-1237 Cheap Trick LAP OF LUXURY 1988
EICP-1239 Loverboy Get Lucky 1981
EICP-1240 Loverboy Keep It Up 1983
BVCP-40043 Air Supply LOST IN LOVE 1980
BVCP-40044 Air Supply The One That You Love 1981
BVCP-40045 Air Supply NOW AND FOREVER 1982
BVCP-40046 Bruce Hornsby and the Range The Way It Is 1986
BVCP-40047 Thompson Twins Into The Gap 1984
BVCP-40048 MR. MISTER Welcome To The Real World 1985
BVCP-40050 SOUND TRACK GHOSTBUSTERS-Original Soundtrack Album 1984
BVCP-40049 SOUND TRACK ROCKY IV - Original Motion Picture Soundtrack 1985
8月26日リリース
EICP-1241 Adam and the Ants Kings Of The Wild Frontier 1980
EICP-1242 Adam and the Ants Prince Charming 1981
EICP-1243 The Romantics In Heat 1984
EICP-1244 Prefab Sprout Steve McQueen 1985
EICP-1245 Prefab Sprout From Langley Park To Memphis 1988
EICP-1246 Quiet Riot METAL HEALTH 1983
EICP-1247 EUROPE EUROPE 1983
EICP-1248 EUROPE WINGS OF TOMORROW 1984
EICP-1249 EUROPE Final Count Down 1986
EICP-1250 EUROPE OUT OF THIS WORLD 1988
EICP-1251 ACCEPT RESTLESS & WILD 1983
EICP-1252 ACCEPT BALLS TO THE WALL 1984
EICP-1253 ACCEPT METAL HEART 1985
EICP-1254 ACCEPT RUSSIAN ROULETTE 1986
この記事の関連情報
ローデリウス、オンネン・ボック、松﨑裕子、長い空白の年月を経て作り上げた先鋭的作品リリース
全英アルバム・チャート、デヴィッド・ギルモアの最新作『邂逅』が初登場1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターの『Short n’ Sweet』が2週連続1位
洋楽を身近に感じさせてくれるYouTubeチャンネル「Honey Lyrics」
全英アルバム・チャート、オアシスの『Definitely Maybe』が30年ぶりに1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターが最新作『Short n' Sweet』で初の1位
全英チャート、サブリナ・カーペンターがアルバム1位とシングル1~3位を独占
全米アルバム・チャート、ポスト・マローン初のカントリー・アルバムが初登場1位
全英アルバム・チャート、ポスト・マローンの最新作『F-1 Trillion』が初登場1位