大好評『MILK BOSSA』シリーズの第5弾が登場
ジャズ・ボッサで奏でられる「やさしく歌って」や、口笛の音色が心地よい「ピアノマン」他、ギルバート・オサリヴァン、キャロル・キング、フェアグラウンド・アトラクション、スザンヌ・ヴェガ等の名曲達が、春らしくアコースティック感あふれるボサノヴァに衣替えをして、心地よく収まった全14曲。
ボサノヴァの巨匠ロベルト・メネスカル&ファミリーによる本場ブラジル録音のオーガニックで癒し度満点のカヴァー集、こういう作品をさりげなくホワイトデーにセレクトすれば、ちょっと貴方の株も上がるかも。お薦めです。
なお『MILK BOSSA acoustic』の発売を記念し、各携帯サイトでは「MILK BOSSA」シリーズの着うた、着うたフルも好評配信中となっている。“MILK BOSSA”で検索をどうぞ。
『MILK BOSSA acoustic』
2009年2月25日発売 PUCY-1068
\2,000(税抜価格 \1,905)
1. やさしく歌って/Georgeana Bonow
(original artist→ロバータ・フラック)
2. ピアノ・マン/Marcelo Rezende
(original artist →ビリー・ジョエル)
3. アローン・アゲイン/Daniela Procopio
(original artist →ギルバート・オサリバン)
4. やさしい光につつまれて/Tahta Menezes
(original artist →セリア)
5. プリーズ・プリーズ/Marcelo Rezende
(original artist →ザ・スミス)
6. ヴァロッテ/Marcela
(original artist →ジュリアン・レノン)
7. ルカ/Georgeana Bonow
(original artist→スザンヌ・ヴェガ)
8. パーフェクト/Marcelo Rezende
(original artist → フェアグラウンド・アトラクション)
9. レイトリー/Eliza Lacerda
(original artist →スティーヴィー・ワンダー)
10. ナッシング・ライク・ディス /Marcela
(original artist →オマー)
11. モア・ザン・ワーズ/Tahta Menezes
(original artist →エクストリーム)
12. オンリー・ラヴ・キャン・ブレイク・ユア・ハート /Liane Grisi
(original artist →ニール・ヤング)
13. イフ・アイ・エイント・ガット・ユー/Marcela
(original artist →アリシア・キーズ)
14. ソー・ファー・アウェイ/Eliza Lacerda
(original artist →キャロル・キング)
この記事の関連情報
<SUMMER SONIC 2025>、第4弾出演者発表にアリシア・キーズ、BE:FIRST、TINASHE
ローデリウス、オンネン・ボック、松﨑裕子、長い空白の年月を経て作り上げた先鋭的作品リリース
全英アルバム・チャート、デヴィッド・ギルモアの最新作『邂逅』が初登場1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターの『Short n’ Sweet』が2週連続1位
洋楽を身近に感じさせてくれるYouTubeチャンネル「Honey Lyrics」
全英アルバム・チャート、オアシスの『Definitely Maybe』が30年ぶりに1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターが最新作『Short n' Sweet』で初の1位
ザ・スミス、再結成オファーにモリッシーは同意するも、ジョニー・マーは無視
全英チャート、サブリナ・カーペンターがアルバム1位とシングル1~3位を独占