これぞ“That'sインタラクティブ!” Web上にHR/HM系譜図登場!

この系譜図、「BRITISH HR」や「DEATH METAL」などのジャンル名をクリックしてみてほしい。すると、これらジャンルの説明と主なバンド、アーティスト名がポップアップする。しかも、これら主なバンドの楽曲は同社の運営する音楽配信サイト“MySound”を通じて試聴することまで、さらに楽曲を購入することまで可能なのだ。実際に音楽を聴くことまでできる系譜図は雑誌にはあり得ない。いや、LAZY!!にしかない唯一無二なものだろう。
HR/HMの礎となったとも言っていいクリーム、ジミヘンから、メイデン、スレイヤー、KORNなどなど、各バンドの音がどこから影響を受けたものなのかを知る上でもこの図はとても効果的! 年代順に音を試聴して、HR/HMの変遷を辿ってみるのも面白いかもしれない。
各ジャンルの詳細情報や配信楽曲は今後も増えていくとのこと。HR/HMファンは知識を整理するために、これからHR/HMの世界に踏み出そうというブランニューな人たちは予備知識としてこの図で勉強してみてはいかが?
■「The History of HR/HM」はこちら!
http://lazy-rock.jp/history/history_list.php
この記事の関連情報
【コラム】BARKS烏丸哲也の音楽業界裏話040「80歳となったエリック・クラプトンのライブを観て」
【連載】Hiroのもいもいフィンランドvol.143「2025年初め期待のニューアルバムをピックアップ」
【インタビュー】トゥロ(Vo)が語る『ヘヴィ・トリップII /俺たち北欧メタル危機一発!』
【連載】Hiroのもいもいフィンランドvol.142「メタルコメディ映画『ヘヴィ・トリップII/俺達北欧メタル危機一発!』ラーティオ監督とクシュトラックス役のマックスにインタビュー
【連載】Hiroのもいもいフィンランドvol.141「アーティストのセカンドハンドショップがヘルシンキの人気ロックバーで開催された」
エリック・クラプトン<クロスロード・ギター・フェスティヴァル2023>、4CD+2Blu-ray仕様で12月11日発売
エピフォン、ジミ・ヘンドリックスの“Love Drops”Flying V発売
アイアン・メイデンのスティーヴ・ハリス「ステージのためのトレーニングなどない」
ザ・ローリング・ストーンズのロニー・ウッドの息子とアイアン・メイデンのスティーヴ・ハリスの娘が結婚