ベイビー・シャンブルズ、大型契約か?
『Daily Mirror』紙は火曜日(8月29日)、この大型契約がすでに合意に達したと報道したが、NME.COMはその後、Parlophoneからの事実を否定するコメントを掲載。まだ正式な契約は結ばれていないようだ。しかしながら、Parlophoneはベイビー・シャンブルズと交渉中であることを認め「彼らと素晴らしいアルバムを作れることを楽しみにしている」との声明を発表しており、先行きは明るそうだ。
1896年にドイツで設立されたParlophoneは、'62年に新人バンドだったビートルズと契約。その後もクイーンやレディオヘッド、コールドプレイ、ブラーなどの人気バンドを抱えてきた。
Ako Suzuki, London
この記事の関連情報
コールドプレイ×TWICE、韓国公演で共演パフォーマンス披露。共演写真や動画公開も
コールドプレイ、「WE PRAY」でTWICEとコラボ
ギブソン、ブライアン・メイのシグネチャー「SJ-200 12-String」をリリース
コールドプレイ、「ウィー・プレイ」を先行配信
ピート・ベストの家族、ザ・ビートルズ縁の場所を宿泊施設に
スティーヴン・ウィルソン、「コールドプレイはくそったれ」メッセージの真相を明かす
ギーザー・バトラー「ザ・ビートルズは、英国人でも成功すると、僕らに希望を与えてくれた」
レディオヘッドのジョニー・グリーンウッド、重度の感染症で緊急入院
コールドプレイ、「feelslikeimfallinginlove」のミュージック・ビデオを公開