クイーン、ライヴ・エイドがベスト・パフォーマンスに
このほか、ベスト・フェスティヴァル・アクトでは'97年のグラストンベリーでのレディオヘッドのパフォーマンスが、ヒップホップ部門ではRUN DMCとビースティ・ボーイズのパフォーマンスがトップに選ばれている。
Sony Ericssonが行なったベスト・パフォーマンスの投票結果は以下のとおり。
●ベスト・ロック・コンサート
1.クイーン ライヴ・エイド('85年)
2.ビートルズ アップル・ビルディングの屋上
3.ピンク・フロイド アールズ・コート('80年)
4.レッド・ツェッペリン アールズ・コート('75年)
5.ザ・クラッシュ ニュー・ヨーク・パラディアム('79年)
●ベスト・フェスティヴァル・アクト
1.レディオヘッド グラストンベリー('97年)
2.ザ・フー ウッドストック('69年)
3.ジミ・ヘンドリックス モントレー・ジャズ・フェスティヴァル('67年)
4.ニルヴァーナ レディング('92年)
5.ローリング・ストーンズ ハイド・パーク('69年)
●ベスト・ヒップホップ/ダンス・アクト
1.RUN DMC/ビースティ・ボーイズ ブリクストン・アカデミー('87年)
2.エミネム Anger Maagement USツアー(2000年)
3.プロディジー シドニー・ビッグ・デー・アウト('96年)
4.パブリック・エネミー ハマースミス・アポロ('88年)
5.ファットボーイ・スリム ブライトン・ビーチ('02年)
●ベスト・ソロ・ギグ
1.ボブ・ディラン マンチェスター・フリー・トレード・ホール('66年)
2.デヴィッド・ボウイ ジギー・スターダスト・ダイズ('73年)
3.ジェフ・バックリィ Mystery White Boyツアー('95~96年)
4.エルヴィス・カンバック・スペシャル('68年)
5.ブルース・スプリングスティーン ウェンブリー('85年)
●物議をかもしたライヴ
1.ローリング・ストーンズ ファンが殺害されたアトランタでのコンサート('69年)
2.ジャーヴィス・コッカー ブリット・アワーズでマイケル・ジャクソンのパフォーマンス中に尻を出す('96年)
3.ジョニー・キャッシュ フォルサム刑務所でのパフォーマンス('68年)
4.シニード・オコナー 『Saturday Night Live』でローマ教皇の写真を破る('92年)
5.オジー・オズボーン こうもりの頭を食いちぎる('82年)
Ako Suzuki, London
この記事の関連情報
【連載】Hiroのもいもいフィンランドvol.146「この春注目のニューリリース紹介」
【俺の楽器・私の愛機】1792「ギルモア」
ギブソン、ブライアン・メイのシグネチャー「SJ-200 12-String」をリリース
ローデリウス、オンネン・ボック、松﨑裕子、長い空白の年月を経て作り上げた先鋭的作品リリース
【俺の楽器・私の愛機】1761「ボウイに捧げる」
ギブソン・カスタム、ジミー・ペイジの最新シグネチャーダブルネックを発売
全英アルバム・チャート、デヴィッド・ギルモアの最新作『邂逅』が初登場1位
エピフォン、ジミ・ヘンドリックスの“Love Drops”Flying V発売
ギブソン・カスタム、ジョニー・キャッシュ&ロザンヌ・キャッシュのシグネチャー2モデル