ローランドから、どこでも気軽に演奏できる88鍵モデル最小サイズの本格派ポータブル・ピアノ「FP-10」

持ち運び可能でスタイリッシュなデザインとピアノとしての高い表現性を兼ね備えたポータブル・ピアノ「FPシリーズ」の最小軽量モデル「FP-10」が登場。88鍵の本格的なピア...続きを読む
持ち運び可能でスタイリッシュなデザインとピアノとしての高い表現性を兼ね備えたポータブル・ピアノ「FPシリーズ」の最小軽量モデル「FP-10」が登場。88鍵の本格的なピア...続きを読む
avengers in sci-fiの新音源「2019 (Street Lights)」がストリーミングサービス限定でリリースされた。同曲は、2018年にリリースされた「Pixels EP」の収録曲「2019 (No He...続きを読む
アコースティック・ドラムの音に電子音を組み合わせて演奏表現の幅を広げる「ハイブリッド・ドラム」を手軽に実現できるドラム音源モジュールの最新モデルが登場。ローラン...続きを読む
2019年にメジャーデビュー5周年を迎える植田真梨恵が、『祝5周年!5作連続リリース!』と題して濃度の高いアニバーサリーを展開中だ。わずか4ヵ月間の間にリリースされる作...続きを読む
4月27日(土)、28日(日)に宮城・みちのく公園北地区 エコキャンプみちのくにて開催される<ARABAKI ROCK FEST.19>の第二弾出演アーティストが発表となった。今回出演が...続きを読む
9nineが、台湾のイベント<台北動漫節>と<SAMURAI GIRLS FESTIVAL>に出演。人気曲「SHINING☆STAR」や「Re:」など合計6曲を披露し、日本から訪れたファンに加え多くの台...続きを読む
ボブ・ディランの初のラブソング集『フィール・マイ・ラヴ ~ Love Songs of BOB DYLAN』が、本日1月23日(水)にリリースされた。同アルバムには、ディランの訳詞も手掛け...続きを読む
2018年からしばらくのツアー活動休止宣言をした、テクノの異端者SCUBAが日本のファンのためだけに、特別公演を開催する。2016年末のカウントダウン公演以来となる表参道VEN...続きを読む
kolmeが1月30日に発売されるアルバム『Hello kolme』から、「Today's」を先行配信した。本楽曲はkolme初の共同制作の楽曲で、今回タッグを組んだのは昨年の夏にリリースし...続きを読む
FABLED NUMBERが本日1月23日、3rdアルバム『Millionaire』をリリース。本作収録曲「Be Louder」のミュージックビデオをYouTubeにて公開した。同曲はアルバムのラストナンバ...続きを読む
DURANが2月15日、下北沢GARDENで主催イベント<FACE TO FACE vol.2>を開催することが発表となった。<FACE TO FACE>はDURANと親交のあるアーティストやバンドを招いて定...続きを読む
そのバンドの名はthe shes gone(シーズゴーン)。バンド歴は約3年、メンバーは二十歳を超えたばかり、2017年末の「RO JACK for COUNTDOWN JAPAN 17/18」で優勝を勝ち取っ...続きを読む
BARKSをご覧の皆さま、ホタルライトヒルズバンド・ボーカル&ピアノの藤田リュウジです。第32回目の連載です。今年もどうぞ宜しくお願い致します!↑昨年11月25日に行われま...続きを読む
ダンスミュージックの進化と道を同じくして進化してきたキャリアを持つオスカー・ムレロが表参道VENTへ帰還。2月1日に開催される<MINDOFFxRe:Invent>のスペシャルパーテ...続きを読む
2019年がスタートしました!ということで、目についたところで、フィンバンドのこの春予定されている新譜集めてみました。Beast In Black2015年にBattle Beastから脱退させ...続きを読む
いい音爆音アワー vol.98 「ナイス♪サックス・ソロ特集」2019年1月16日(水)@風知空知ギター・ソロは何度か、鍵盤ソロも一度やりましたが、やはりサッ...続きを読む
Little Glee Monsterが、1月16日にリリースした4thアルバム『FLAVA』から新曲「恋を焦らず」のミュージックビデオをGYAO!にてフル公開した。1月23日正午から1週間限定での...続きを読む
杏沙子のファースト・フルアルバム『フェルマータ』より、「アップルティー」の先行配信がスタートした。「アップルティー」は、杏沙子が2017年に発表した自身作詞作曲のオ...続きを読む
奥華子が、2月17日(日)に開催される『京都マラソン2019』の KBS京都テレビ特別番組のテーマ曲として「一歩前に」を提供。同楽曲がイベントに先立ち、KBS京都のスポーツ番組...続きを読む
3月7日(木)に東京・NHKホールにて開催される「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2018」授賞式の出演アーティスト第一弾が発表された。「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」は、スペー...続きを読む
ホワイ・ドント・ウィーの来日公演<8 LETTERS TOUR JAPAN>の開催が発表された。2018年8月の<SUMMER SONIC 2018>で初来日した彼らは、同月末にデビュー・フル・アルバム...続きを読む
“シンガーとして、やっと自分らしくステージに立てるようになった……”ライブ終了後の楽屋で、INORANは晴れ晴れした表情で、自身の想いを語った。ビルボードライブ東京で行わ...続きを読む
アリアナ・グランデがニュー・アルバム『Thank U, Next』のトラックリストを公開した。リリースは2月8日(金)に予定されているという。前作『Sweetener』から約半年ぶり、...続きを読む
フレンズが、1月31日に東京・NHKホールで開催する<2019新春ワンマンライブ「グランパーティー!」>のゲストを発表した。開催間近となった本公演にゲスト出演するのは、ラ...続きを読む
1月23日から27日まで台湾で開催される<Red Bull Music 3Style>ワールドファイナルのライブストリーミング配信が決定した。<Red Bull Music 3Style>は、世界各国を代表...続きを読む
キャッチーなリズム、メロウで美しいメロディ、そしてジャズの新たな解釈を取り入れたサウンドを武器にニュージーランドから現在はロンドンに活動の場を移し、世界各地にそ...続きを読む
スカートが本日1月23日(水)に2ndシングル「君がいるなら」をリリース。これにあわせ、表題曲のミュージックビデオを公開した。シングル「君がいるなら」は、今週1月25日(金...続きを読む
1月25日(金)渋谷 duo MUSIC EXCHANGEにて<長沢ヒロトリビュート・ライブ ~安全バンド結成50周年~>が開催されるにあたり、そのライブイベントの実現に向け尽力を重ね...続きを読む
Akai Professionaからスタンドアローンタイプの音楽制作/DJパフォーマンスシステム「Force」が登場。Ableton Liveスタイルのワークフローをパソコンなしで実現するマシンだ...続きを読む
開局30周年イヤーを迎えたFM802による4daysイベント<FM802 30PARTY RADIO PARK>の開催が発表された。<FM802 30PARTY RADIO PARK>は、同局おすすめのアーティストが各日...続きを読む