怒髪天、西荻窪の小学校の校庭でほっこりライブ。

怒髪天が昨日5月24日(日)に、今回で26回目を迎えた西荻窪の地域密着型のお祭り<ハロー西荻>に出演した。先日5月13日(水)に、お酒にまつわる楽曲を集めたコンピレーシ...続きを読む
怒髪天が昨日5月24日(日)に、今回で26回目を迎えた西荻窪の地域密着型のお祭り<ハロー西荻>に出演した。先日5月13日(水)に、お酒にまつわる楽曲を集めたコンピレーシ...続きを読む
スペースシャワーTVの人気レギュラー番組『モンスターロック』で、ガガガSPと銀杏BOYZの対バンライブの模様が5月26日(火)22時よりオンエアされる。今回の映像は、現在も...続きを読む
Kaleido Knightが8月5日にニューシングル「Change the world」をリリースすることが決定。早くも今作のMVが公開された。今回のミュージックビデオには、加藤茶がハゲづらに...続きを読む
クイーンは、現在のところ、アダム・ランバートを迎えクイーンのニュー・アルバムを制作する予定はないそうだ。いまは、アダムのソロ活動を見守りたいという。ブライアン・...続きを読む
アイドルユニット「palet(パレット)」が6月17日に発売する5thシングル「Time to Change」のミュージックビデオが公開された。映像は、千葉県の浜辺で日の出から日の入り...続きを読む
U2が、彼らの祖国アイルランドで同性婚の承認を問う国民投票が行われ、賛成票が反対票を上回ったことを祝い、土曜日(5月23日)米アリゾナ公演で「Pride (In The Name Of L...続きを読む
あがた森魚が、2014年にリリースした『浦島64』に続く連作のニューアルバム『浦島65』を7月20日にリリースすることがさきほど発表された。このニューアルバム『浦島65』は...続きを読む
今週の英シングル・チャートは、先週に続き、OMIのレゲエ・ポップ・ソング「Cheerleader (Felix Jaehn Remix)」が4週連続で1位に輝いた。2位にはウィズ・カリファの「See Y...続きを読む
最新アルバム『ホット・ジャズ』に伴う寺井尚子の全国ツアーが、5月23日(土)日本橋三井ホールでの東京公演で千秋楽を迎えた。アルバム『ホット・ジャズ』の1曲目を飾る「...続きを読む
ポール・スタンレーが先日、「キッスは新しい音楽がなくても前へ進んでいける」「いまはニュー・アルバムを作る必要性を感じない」と発言したが、バンド・メイトのジーン・...続きを読む
9月9日にウルフルズのニューアルバム『ボンツビワイワイ』がリリースされることが発表された。2014年2月に再始動を発表すると約6年半ぶりのオリジナルアルバム『ONE MIND』...続きを読む
11月21・22日(土・日)に開催される<OZZFEST JAPAN 2015>の第3弾発表アーティストが決定した。今回の第3弾アーティスト発表は、DAY 1にBullet for My Valentine、Of Mice ...続きを読む
2015年6月21日、ついに逢瀬アキラの1stアルバムが発売となる。タイトルは『真紅の革命』、そこには~女帝に導かれし赤き帝国の進軍~というサブキャッチも付いている。キュ...続きを読む
先ほどbonobosオフィシャルサイトにて、辻凡人(D)の脱退が発表された。辻は6月に行なわれるbonobos対バン企画<うつくしいひとたち vol.3>の東名阪3公演をもって脱退し...続きを読む
ヴィジュアル系バンド ダウトの幸樹(Vo)によるソロプロジェクト 花見桜幸樹が、8月5日にカバーアルバム『花見便り~俺の女唄名曲集~』をリリースすることを発表した。『...続きを読む
「hide 50th anniversary FILM『JUNK STORY』」は、hideが残したライブやレコーディング風景など1000時間以上に及ぶ映像と、25名を超える関係者たちのインタビューを交え、...続きを読む
ザ・クレーターは菊永真介(Vo、ex コマザワ☆スタイル)、シモセニアン(Dr、ex 髭)、OKD(Ba、現 ACHOO)、ひらのともゆき(Gt、ex PeopleJam)の4人組。今作はキャリア初のコン...続きを読む
▲佐藤竹善SING LIKE TALKINGが5月22日に東京 NHKホールにて、全国ツアー<The Sonic Boom Tour 2015>のファイナル公演を行った。このライブのオフィシャルレポートが到着...続きを読む
テレサ・テンの没20年追悼チャリティ音楽会<テレサ・テン メモリアルコンサート>が本日5月23日に渋谷公会堂で行われ、豪華アーティストがテレサ・テンの名曲を熱唱した。...続きを読む
おまけに、<JAPAN NIGHT>台北公演の夜のケータリングをちらっとご紹介。アーティストもスタッフもバタバタと忙しく駆けまわっているので、なかなか口にできないのだけれ...続きを読む
台湾現地時間20:20、<JAPAN NIGHT>台北公演の大トリを務めるVAMPSがステージに表れた。激しさと優しさ、ヘヴィーさに狂おしいほどの優しいバラードをはさみながら緩急豊...続きを読む
Dragon AshのKjこと降谷建志の<MONSTER baSH 2015>への参戦が決定した。2015年春にソロでの活動開始を発表し、5月20日に1stシングル「Stairway」をリリースした降谷建志...続きを読む
台湾現地時間19:05、ステージにthe GazettEが現れると会場は絶叫に包まれた。PAからのサウンドも爆音だが、会場に響く生声の大きさに耳がやられそうだ。拳を突き上げ腕を...続きを読む
7月15日に自身2枚目のメジャーシングル「マジックミラー / さっちゃんのセクシーカレー」をリリースする大森靖子の新ビジュアルが公開された。撮影は新宿の歩行者天国で敢...続きを読む
瀧本美織がボーカル“MIORI”を務めるLAGOONが、5月27日に発売される2ndシングル「KNOCKED-OUT BOY」のリリース記念イベントをラゾーナ川崎で開催した。今回、初のリリースイ...続きを読む
現地時間18:00、オンタイムで<JAPAN NIGHT>台北公演が幕を開けた。大絶叫の中オープニングムービーが流れ、そのまま第一発目のステージを飾るThe BONEZの写真が映し出さ...続きを読む
ClariSのニューシングル「アネモネ」が、7月よりTBSほかで放送のテレビアニメ『Classroom☆Crisis』のエンディングテーマに決定。併せてアーティストイラストが公開された。...続きを読む
台湾現地時間17:00ジャスト、開場となり次々とオーディエンスが会場に入ってきた。カジュアルなファッションから気合の入ったコスプレまで、様々な音楽ファンが続々とフロ...続きを読む
台北大学総合体育館からヘヴィーながら弾力のあるビート、重たくもトルクのあるグルーブが聞こえてきた。The BONEZのリハーサルだ。爆音の中、JESSEの怒涛のような叫び声が...続きを読む
会場入口付近で開演を待っているthe GazettEファンのそわそわが止まらない。リハーサルがスタートしルキのシャウトが会場を震わせ始めたからだ。図太くもつんざくようなギ...続きを読む