“才能”を見せつけた深夜のパーティ
![]() | ![]() | ![]() |
“才能”を見せつけた深夜のパーティ |
なぜか、宇多田ヒカルのライヴを初めて観たときの感覚がよみがえってきた。しかも、強烈にだ…。 初めて観たRIZEのライヴ・パフォーマンス。 まず、華がある。 ニルヴァーナ以降、彼ら直結のアーティストのデビューが増えた。いまはレイジ以降ということになるのだろうか。 2001年、このままでもRIZEはそのアーティスト・パワーだけで、十分大きくなっていくことだろう。いまはその才能だけでひたすら暴走すればいいと思う。 文●東條祥恵(00/12/29) |
この記事の関連情報
<SATANIC CARNIVAL '25>、第三弾発表にマンウィズ、HAWAIIAN6、RIZE、Dizzy Sunfist、花冷え。など12組
RIZE、Zepp 4会場に加えて熊本、金沢、宮城のライブハウスを巡るツアーを初夏開催
【速レポ】<REDLINE>RIZE、常軌を逸する狂騒曲の乱舞「新しい場所でまた会おうな!」
<REDLINE>、SiMのMAHを中心とした一大プロジェクト“REDLINE DREAM BAND”始動
<REDLINE ALL THE FINAL>第11弾アーティスト解禁。RIZEの出演に加え、MY FIRST STORYの両日出演も
【速レポ】<京都大作戦2024> RIZE「帰ってきたぜ、Are you ready?」
10-FEET主催<京都大作戦2024>、出演者最終発表に湘南乃風とRIZE
<男鹿フェス vol.13>、第二弾発表にHYDE、ELLEGARDEN、Dragon Ash、SiM、RIZEなど11組
RIZE再始動、7年ぶり全国ツアー<SOLU>を6月より開催