コルグ、新たな表現力を獲得したドラム、パーカッション&サンプラー・パッド「MPS-10」発売

コルグが、ドラム、パーカッション&サンプラー・パッド「MPS-10」を発売した。
あらゆるドラマーやパーカッショニストの要望に応えるべく、新たな表現力を獲得した「MPS-10」は、10個のパッドを筆頭に、多彩なサンプラー機能、画期的な4個のCC(コンティニュエンス・コントロール)パッド、最先端の4トラック・ルーパー等、すべてがシームレスに統合。外部トリガー・インプット、フットスイッチやエクスプレッション・ジャックも搭載し、拡張性も兼ね備え、パフォーマンスをさらに加速させる。

3,000以上の高品位なサンプルによる2,350ものインストゥルメント(INST)を各パッドに自由にアサインできる「MPS-10」は、ダイナミックで強弱に応じた繊細なニュアンスも対応し、現代のドラミングに欠かせないエレクトリック・サウンドをはじめ、クールかつ幅広いサウンドを網羅。ナチュラルで表現豊かなコンガやボンゴなどの定番パーカッションから、ループ・フレーズやゲームの効果音にも使えるインパクトのあるサウンド、スチールパンやハンドパン等の魅惑的なメロディック・パーカッション系、HIT/SFX サウンドの数々を用意。

10個のINSTパッドで構成された100種の厳選されたキットを搭載。100 種のユーザー・エリアも用意しており、自分だけのオリジナル・キットをカスタマイズすることができる。
マスター・エフェクト/マスター・リバーブ/マスター・フィルターに加え、2つのインサート・エフェクトで、サウンドのクオリティを高め、各パッド毎にインサート・エフェクトのアサインも可能で、さらに緻密なサウンド・メイクも可能。

スムーズ・サウンド・トランジション(SST)により、演奏中にKITを切り替えても、音切れすることなく自然なトランジションが可能。また、音を瞬時に切りたい時は、SOUND OFFボタンを押すだけ。
驚くほどフレキシブルでパワフルな4トラック・ルーパーで、複雑なループ・フレーズを作り上げることができる。各トラック再生を同期する設定や、各トラック・フレーズをWAVファイルとしてエクスポートすることもできる。

「MPS-10」の上部に位置する細長い4個のパッドはCC(コンティニュエンス・コントロール)パッドとして使用可能。打撃位置を128段階で検出し、エフェクト・パラメーターを直感的にコントロール。緩やかなフィルタリング、ノート・ディレイによるEDM風のドラム・ロール、多彩なMFX機能によるリアルタイムの音色変換も瞬時に可能。

ユーザー・サンプルを簡単にインポートできるサンプラー機能は、USBメモリーから好みのサウンドを「MPS-10」に取り込み、任意のパッドにアサインしたり、プリセット・キットの一部を自分のサウンドに置き換えることも可能。鮮やかなフルカラー・ディスプレイは、明るい照明の下でも見やすく、好みに合わせて彩度を調整できる。用途で色分けされた3色のLEDが各パッドを照らし、薄暗いステージでもシームレスなパフォーマンスを実現。


ユーザーフレンドリーなWEB エディター「MPS-10 Editor」を使えば、オリジナル・キットを簡単に作成できる。「MPS-10」とPCをUSBでシームレスに接続し、オリジナル・キットを創造可能だ。
デュアル・トリガー・イン端子を装備し、最大4つのトリガーとパッドをY字型ケーブルで接続可能。トリガー専用音色(TRIGGER A)としてバスドラム専用音色を搭載したプリセットKITにより、1台でドラムのパフォーマンスを余すところなく表現。

パッド・レイアウトは、ドラム・キットに組み込んだ際にも自然な位置にセットアップできるよう設計されており、快適な演奏と優れた打撃検出を実現。また、標準的なパッド・サイズを維持しながら、コンパクトな筐体に10個のパッドを搭載。スタイリッシュな外観に加え、耐久性も兼ね備えている。
「MPS-10」には、人気の「KORG Gadget 2 Le」をはじめ、「Ablton Live Lite」「iZotope Ozone Elements」等、豪華でパワフルな10本以上もの音楽ソフトウェアが最初から付いてくる。
メーカー希望小売価格 ¥137,500(税込)
関連リンク
この記事の関連情報
【俺の楽器・私の愛機】1818「15歳の時の夢がようやく…やりすぎた(笑)」
コルグ、<NAMM Show 2025>で最新製品や開発中のプロトタイプを展示
アニーボール、弦交換を80%効率化する「Power Peg Pro USB-C」発売
コルグ、レコードプレイヤー「handytraxx」を発表
コルグ、高精度チューニングを美しく彩る「Pitchblack X CR/BL」発売
コルグ、「KRONOS」「miniKORG 700Sm」「multi/poly module」「multi/poly native」を<NAMM2025>にて発表
コルグ、ポータブルなMIDIキーボード「nanoKEY Fold」発売
コルグ、デジタルピアノの高音質録音・録画を手軽に叶える便利なツール「PianoRec」新発売
Blackstar、ECC83プリ管とEL34パワー管のクラスA ブリティッシュ・コンビネーションの「TV-10-B」発売