ACIDMAN、<LIVE in FUKUSHIMA 2020>の開催中止を発表

ACIDMANが3月11日(水)に福島・いわき芸術文化交流館アリオス 中劇場で開催を予定していたワンマンライブ<ACIDMAN LIVE in FUKUSHIMA 2020>の開催中止が発表された。
これは新型コロナウイルスの感染拡大の状況を考慮して決定されたもの。<ACIDMAN LIVE in FUKUSHIMA>は彼らが東日本大震災の翌年から毎年3月11日に福島県で行っている公演で、今年で9回目となる予定だった。チケットの払い戻し方法については、詳細が決定次第オフィシャルサイトにて発表されるとのことだ。
◆ ◆ ◆
■大木伸夫(Vo,G)コメント
東日本大震災以降、震災の悲しみに少しでも寄り添い、そして原発に対して全く無知だった自分達への反省も込めて毎年3月11日に福島でワンマンライブを行なってきました。
そして、震災時もライブイベント等の自粛が相次ぐ中、僕達はライブを続ける道を選択してきました。
ただ、震災とウイルスは全く違う。
非常に残念な事ですが、ファンの皆の安全を最優先に考え、今年のLIVE in FUKUSHIMAは中止致します。
楽しみにしていた皆様ごめんなさい。
罹患されている方の1日も早い回復をお祈りし、1日も早い新型コロナウイルスの消滅を願います。
新曲「灰色の街」についても色々と準備を進めているので、楽しみにしていて下さい。
引き続き応援宜しくお願い致します!
ACIDMAN 大木伸夫
◆ ◆ ◆
■開催中止公演
<ACIDMAN LIVE in FUKUSHIMA 2020>
2020年3月11日(水)福島・いわき芸術文化交流館アリオス 中劇場
open 17:30/start 18:30
関連リンク
この記事の関連情報
フットボールアワー岩尾プロデュースの音楽イベント<IWA ROCK>にDragon Ash、ACIDMAN、ROTTENGRAFFTY
ACIDMAN、大木伸夫監修によるプラネタリウム番組第3弾予告動画にて新曲「光の夜」の一部公開
【ライブレポート】ACIDMAN、ツアー<This is ACIDMAN 2025>開幕
【ライブレポート】ACIDMAN、14度目の<LIVE in FUKUSHIMA>に信念「3.11という日が少しでも楽しい一日に」
ACIDMAN、7年ぶり7度目の武道館公演チケット先着先行受付開始+2度目の日本武道館公演をプレミア公開
ACIDMAN、7度目の日本武道館公演を記念して過去6回のライブ映像を毎月無料公開
【レポート】ACIDMAN、「sonet」リリース記念ライブ&壇上交流会で「生まれた命を楽しく生きてほしい」
ACIDMAN、シングル3作品連続TOP10入り
【インタビュー】ACIDMAN、ドラマ『ゴールデンカムイ』を締め括る新曲が呼ぶ奇跡「あの日流した君の涙は、いつか美しい未来へ」