【連載】BAND-MAID Road to “WORLD DOMINATION”/20190926 アメリカ・New York @ Gramercy Theatre

2019/09/26 アメリカ・New York @ Gramercy Theatre
おかえりなさいませ!ご主人様、お嬢様!
Welcome back home masters and princesses po!
ついにやってきました
ワールドツアー「BAND-MAID WORLD DOMINATION TOUR 2019【激動】〜gekidou〜」
のUSA編ですっぽー!!
初日NY・Gramercy Theatreお給仕のレポートは小鳩がお送りしますっぽ。
なんとも嬉しいことに今回のUSAツアーは全公演SOLD OUT!
感謝感激雨あられだっぽ。


とてもハッピーな中、迎えた初日NYお給仕。
NYでは初のワンマンお給仕。
とても緊張と興奮でドキドキだったっぽ。
でも会場いっぱいのご主人様お嬢様が笑顔と大きな声援で迎えてくださって
最初の一曲目からテンションぶち上がったっぽー!!
最初のMCをする前も皆様の熱狂する声が
なかなか止まなくて嬉しかったっぽねぇ。。
海外では初披露となったNEWインストの「Don’t be long」。
みんちょのタイトルコールから始まって
皆様びっくりした様子だったけど、とっても喜んでくれてたっぽ!!


おまじないタイムもすごくすごく大きな声でレスポンスしてくれて
小鳩はとても幸せになったぽー!!
びっくりだったのは英語で話した時より、日本語の時の方がウケてたことっぽ。
日本語をわかる方がとても多かったり、しっかり歌詞を憶えて一緒に歌ってくださってる方もいっぱい居て、凄いっぽぉって思ってたっぽ。
あと、やっぱり海外では定番のMISAコールもおきたっぽ。
MISAが缶ビールを飲み干してて
照れながら幸せそうな顔してたのが、なんだかほっこりしたっぽ。

「Take me higher!!」の盛り上がりも凄かったっぽ!
イントロが流れた時の歓声で、皆様にこの曲が愛されてる気持ちが伝わったっぽ。
初めてのNYお給仕だったけど、思ってた以上に皆様と一つになれた気がして
最高のツアースタートになったっぽ。

2日目のNY追加公演お給仕も更に楽しみっぽ。
因みにお給仕の前日は、観光したり、みんなでタイムズスクエアに行ったり
とっても美味しーいオニオングラタンスープがある
「La Bonne Soupe」でご飯食べたりと充実したNYになったっぽぉ。



ここから更に最高のUSAツアーにするべく頑張って突っ走るっぽー!!
それでは今回はこの辺で!!
小鳩でした。ばいばいくるっぽー!!
写真クレジット:Revolver records
海外ツアー情報
※WORLD TOUR
2019年
9月26日(木)アメリカ・NYC Gramercy Theatre ※SOLDOUT
9月27日(金)アメリカ・NYC Mercury Lounge ※追加公演 ※SOLDOUT
9月28日(土)アメリカ・Dallas Cambridge Room ※SOLDOUT
9月30日(月)アメリカ・LA ECHOPLEX ※SOLDOUT
10月1日(火)アメリカ・LA ECHOPLEX ※SOLDOUT
国内ツアー情報
2019年
10月14日(月祝)神奈川・横浜BAY HALL
10月20日(日)大阪・なんばHatch
11月9日(土)宮城・仙台Rensa
11月10日(日)栃木・HEAVEN'S ROCK宇都宮 VJ-2
11月16日(土)石川・金沢Eight Hall
11月17日(日)新潟・NEXS NIIGATA
11月23日(土)北海道・旭川CASINO DRIVE
11月24日(日)北海道・サッポロファクトリーホール
12月5日(木)香川・高松MONSTER
12月7日(土)福岡・DRUM LOGOS
12月8日(日)広島・HIROSHIMA CLUB QUATTRO
12月15日(日)長野・CLUB JUNK BOX
12月22日(日)京都・KBSホール
2020年
1月10日(金)愛知・名古屋ダイアモンドホール
1月11日(土)兵庫・神戸Harbor Studio
1月18日(土)鹿児島・CAPARVO HALL
1月19日(日)熊本・B.9 V1
<BAND-MAID WORLD DOMINATION TOUR 【進化】>
2020年
2月13日(木)東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)
2月14日(金)東京・LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)
リリース情報
2019年12月発売
詳細は、後日発表
フェス出演情報
2019年10月5日(土)
https://www.great-satsumanian.jp/
and more, coming soon...
この記事の関連情報
<SUMMER SONIC 2025>、第6弾出演者発表にHYDE、黒夢ら8組
【インタビュー】BAND-MAID新曲「Ready to Rock」×アニメ『ロックは淑女の嗜みでして』でさらなる成長
BAND-MAID、最新曲「Ready to Rock」リリース。アニメ『ロックは淑女の嗜みでして』の世界観とリンクしたMVも公開
BAND-MAID、『ロックは淑女の嗜みでして』OPテーマ「Ready to Rock」配信決定。MVプレミア公開へ
BAND-MAID、アニメ『ロックは淑女の嗜みでして』演奏シーンパフォーマンスを担当
【ライブレポート】BAND-MAID、“番外編”を超えた“番外編”
TVアニメ『ロックは淑女の嗜みでして』のOPテーマにBAND-MAID、EDテーマにリトグリが担当決定
【インタビュー】KANAMI(BAND-MAID)のシグネチャーPRSが、まるでプライベートストックなワケ
【インタビュー】BAND-MAID、『Epic Narratives』を経て生まれた新曲「Zen」リリース「ガンガン進んでいきますっぽ!」