【連載】<均整を乱す抗うは四拍子>第20回・vistlip/智

いよいよ3月30日に新木場STUDIO COASTにてツアーファイナルを迎えるライブツアー<均整を乱す抗うは四拍子>。出演全メンバーによるこの連載の最後を飾るのは、vistlipより智(Vo)だ。
◆連載 画像

はい、と云うワケでvistlipボーカルの智です。<四拍子>の連載も今回で最終回となりました。
3週間ぐらい?のツアーだったかな?計7本早かったですね。
うちのファンからも「四拍子やって下さい!」ってよく云われてたんで、実現出来て良かった。始まってからも「今回の四拍子楽しいです!」って言葉を沢山受け取れました。
前回から2〜3年振りのイベントって事でそれぞれのバンドに色んな事がありましたよね。最高に嬉しかったり最高に悲しかったり本当色々。色んな意味で振り回しがちな4バンドです。
でもそれだけ世の中とも、みんなとも、音楽とも、ヴィジュアル系とも、正面からぶつかってる4バンドです。それぞれの道で好き勝手やって来ましたけど、交われば、たとえその瞬間だけでも何か起こせんじゃないかなって信じてます。だから2回目があったんだと思います。
敵か味方かよくわかんないけど、何か大切です。大切にしたいと僕は思ってしまいました。あいつらも、君達もね。
R指定、己龍、BugLug、vistlip。全てのファンの皆様へ、これからも僕達四獣の応援、全力でよろしく御願い致します。そんな気持ちでラスト新木場行ってきます。楽しもう。
智より。

◆ ◆ ◆
<均整を乱す抗うは四拍子>、BARKSではファイナル公演のライブレポートを追って掲載する。
<均整を乱す抗うは四拍子>
開場 15:45/開演 16:30
(問)NEXTROAD 03-5114-7444
チケット料金
スタンディング ¥5,400(税込・ドリンク別)
[一般発売]
2018年2月11日(日)
【総合問い合わせ】 NEXTROAD 03-5114-7444(平日12:00〜18:00)
この記事の関連情報
【ライブレポート】R指定、解凍「今日まで生きていてくれてありがとうございます」
【ライヴレポート】vistlip、PopサイドとLoudサイドの両極にバンドの本質「どう見せていくかが大事」
BugLug主催フェス<バグサミ2025>、第一弾出演アーティスト発表
BugLug × ΛrlequiΩ、2マンツアー開催決定。3カ月連続配信リリースも発表
BugLug、主催フェス<バグサミ2025>開催決定。規模を拡大
【ライヴレポート】vistlip、始動記念日を当時と同じ会場で祝福「活動開始記念日を、超満員のみんなと過ごせるのが本当に幸せです」
vistlip主催<Party On>、東名阪6公演のゲストバンドを発表
【ライヴレポート】ΛrlequiΩ主催<friend&fiend 2025>、互いに認め合う全8組が大集結「約束したいと思います」
【ライヴレポート】vistlip、ツアー<Ship of Theseus>ファイナルZepp Shinjuku公演に誓い「この船を降りたくない」