「MTV EMA 2011」、レディー・ガガ4部門の栄冠


◆「MTV EMA 2011」画像
続いて、ジャスティン・ビーバーが「最優秀男性アーティスト賞」と「最優秀ポップ賞」、ブルーノ・マーズが「最優秀“MTV Push”賞」と「最優秀新人賞」、サーティー・セカンズ・トゥ・マーズが「最優秀オルタナティヴ賞」と「最優秀“MTV World Stage”賞」をそれぞれ獲得した。

授賞式はコールドプレイによる「Every Teardrop Is A Waterfall」のテンションの高いパフォーマンスでスタート。レディー・ガガが巨大な月のセットに立ち「Marry The Night」で圧倒的なボーカルを披露すると、オーディエンスの興奮も頂点へ。ジャスティン・ビーバーが新曲「Mistletoe」からヒット曲「Never Say Never」へとつなげるとオーディエンスも踊りだし、さらにデヴィッド・ゲッタが、リュダクリス、タイオ・クルーズ、ジェシー・Jなどを含む豪華なダンス・メドレーを展開。レーザーやミラーボールの光に包まれたオデッセイ・アリーナはダンスフロアへと変貌した。

授賞式のフィナーレを飾ったのは、世界の音楽史に名を刻む偉大なアーティストに贈られる特別賞、「グローバルアイコン賞」を受賞したクイーン。ブライアン・メイとロジャー・テイラーは、アダム・ランバートをボーカルに迎えて、「The Show Must Go On」「We Will Rock You」「We Are The Champions」を含むヒット曲の数々をメドレーで披露し、会場を大いに沸かした。

さらに、デヴィッド・ハッセルホフ、ケイティ・ペリー、エヴァネッセンスのエイミー・リー、女優のヘイデン・パネッティーア(「HEROES」)、スーパーモデルのバー・ラファエリとイリーナ・シェイク、WWEスーパースターのシェーマス、俳優のウィリアム・モーズリー(「ナルニア国物語」シリーズ)、MTVのリアリティ番組「MTV Jersey Shore~マカロニ野郎のニュージャージー・ライフ~」のキャスト、二コール“Snooki”とジェニー“J-WOWW”、米MTVのコメディ・ドラマ「Awkward.」のキャスト、アシュリー・リッカーズとマルコム=ジャマール・ワーナー、そして米BETのシットコム「Reed Between the Lines」のキャスト、トレイシー・エリス・ロスが、各賞の発表等を行うプレゼンターを務めた。

MTVジャパンでは、全ヨーロッパを沸かせたこの音楽祭典を、11月7日(月)14時よりいち早く放送、字幕版の放送を11月10日(木)26時からスタートさせる。

・最優秀楽曲賞:レディー・ガガ「Born This Way」
・最優秀ライヴ賞:ケイティ・ペリー
・最優秀ポップ賞:ジャスティン・ビーバー
・最優秀新人賞:ブルーノ・マーズ
・最優秀女性アーティスト賞:レディー・ガガ
・最優秀男性アーティスト賞:ジャスティン・ビーバー
・最優秀ヒップホップ賞:エミネム
・最優秀ロック賞:リンキン・パーク
・最優秀オルタナティヴ賞:サーティー・セカンズ・トゥ・マーズ
・最優秀ビデオ賞:レディー・ガガ「Born This Way」
・最優秀“MTV WORLD STAGE”賞:サーティー・セカンズ・トゥ・マーズ
・最優秀“MTV PUSH”賞:ブルーノ・マーズ
・No.1ファン賞:レディー・ガガ
・ワールドワイド・アクト賞:BIGBANG
現地時間2011年11月6日(日)※日本時間11月7日(月)
@北アイルランド・ベルファスト オデッセイ・アリーナなど3会場
ホスト:セレーナ・ゴメス
ライブアクト:ブルーノ・マーズ、コールドプレイ、デヴィッド・ゲッタ、ジェイソン・デルーロ(レッドカーペット・ライブ)、ジェシー・J、ジャスティン・ビーバー、レディー・ガガ、LMFAO、レッド・ホット・チリ・ペッパーズ、スノウ・パトロール
プレゼンター:二コール“Snooki” & ジェニー“J-WOWW”(「Jersey Shore」)、アシュリー・リッカーズ(「Awkward.」)、ケイティ・ペリー、エイミー・リー(エヴァネッセンス)、ヘイデン・パネッティーア(「HEROES」)、バー・ラファエリ、シェーマス(WWE SUPERSTAR)、イリーナ・シェイク、デヴィッド・ハッセルホフ、ジェレミー・スコット ほか
特別出演:クイーン(グローバルアイコン賞)
www.mtvjapan.com/ema
【MTV EMA 2011 Red Carpet & Main Show】
11月7日(月)14:00~17:30(※初回放送)、21:00~24:30
11月8日(火)5:00~8:30
11月10日(木)14:00~17:30、26:00~29:30(※字幕版初回放送)
この記事の関連情報
G-DRAGON(BIGBANG)、アジア8都市を巡るワールドツアーの日本公演を開催
ギブソン、ブライアン・メイのシグネチャー「SJ-200 12-String」をリリース
ローデリウス、オンネン・ボック、松﨑裕子、長い空白の年月を経て作り上げた先鋭的作品リリース
リンキン・パーク、12年ぶり来日公演が決定
リンキン・パーク、新曲「Heavy Is The Crown」が「リーグ・オブ・レジェンド」Worlds 2024 アンセムに決定
全英アルバム・チャート、デヴィッド・ギルモアの最新作『邂逅』が初登場1位
エミネム、<2024 MTVビデオ・ミュージック・アワーズ>でパフォーマンス決定
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターの『Short n’ Sweet』が2週連続1位
リンキン・パークのギタリスト、ブラッド・デルソン、ツアーには不参加