大貫妙子&坂本龍一が作り上げる、なんとも贅沢な空間

11月18日、ハーモニーホールふくい(福井)でスタートした大貫妙子と坂本龍一のふたりによる全国ツアーの東京公演が、11月22日(月)に昭和女子大学人見記念講堂で行なわれた。
◆大貫妙子&坂本龍一画像

5曲目の「夏色の服」で自分のパートを終えた大貫が静かに舞台を離れると、教授のソロ・コーナーへと移る。このコーナーは2009年の<Playing the Piano>ツアーと同様、公演毎に演奏曲が変わっているようだ。後半は、再び大貫が舞台に戻り、映画主題歌として知られる教授の「鉄道員」等、5曲を披露する。曲間では長年のパートナーシップならではの、リラックスした掛け合いのMCで客席に笑いもひろがった。

新アルバムからの曲を中心に、アンコールでは坂本龍一の「戦場のメリークリスマス」、大貫妙子の「色彩都市」などの両者の代表曲の披露も挟んだ約2時間。静かで、しかし同時になごやかなエネルギーに満ちた時間は、集まった2000人の観衆を酔わせた。
会場を出ると、外は雨。しとしとと振る雨垂れの音すら、この夜の演出の続きのように思わせた素晴らしい一夜となった。大貫妙子/坂本龍一のツアーは、12月22日の札幌市民ホールまで全国15ヶ所17公演行なわれる。東京国際フォーラム公演のチケットは完売してしまったが、12月11日の公演はWOWOWにて生中継の放送が予定されている。
<A PROJECT OF TAEKO ONUKI & RYUICHI SAKAMOTO
2010年11月22日(月)
@東京・昭和女子大人見記念講堂
1.TANGO
2.美貌の青空
3.3びきのくま
4.赤とんぼ
5.夏色の服
6.improvisation
7.mizu no naka no bagatelle
8.tamago 2004
9.aoneko no torso
10.aqua
11.鉄道員
12.Flower
13.Antinomoy
14.a life
15.四季
encore-1
16.Merry Christmas Mr. Lawrence
17.色彩都市
encore-2
18.風の道
◆UTAUツアー2010 USTREAMサイト
◆大貫妙子/坂本龍一 UTAU TOUR 2010公演オフィシャルサイト
この記事の関連情報
FEEDER × ELLEGARDEN、ジョイントツアー密着特集がWOWOWでオンエア
大貫妙子、シンフォニック・コンサート開催「素晴らしいオーケストラのおかげで幸せに歌わせてもらいました」
坂本龍一、12月18日に『/04 /05』発売
『連続ドラマW ゴールデンカムイ』各アーティスト担当回&楽曲名決定。コメント到着
坂本龍一を聴いて奏でる。『out of noise - R』発売記念 世界最速先行試聴会開催
坂本龍一、最後のピアノソロコンサート作品『Opus』配信リリース
大貫妙子、4年ぶりのシンフォニック・コンサート開催が決定
大貫妙子、コンサート<ピーターと仲間たち2024>が7/3からスタート
大貫妙子、5月発売の最新ライブ作品より「都会」の映像を一部先行公開