Dragon Ashが12年ぶりに学祭出演、早稲田ジャック

Dragon Ashが、11月6日に早稲田大学にて開催される<早稲田祭2010>にて、ロックの学園製作委員会(NHKエンタープライズ・ジャパンエフエムネットワーク・NTTぷらら)と、学生団体・ROCK STEADY WASEDAの共同主催による<ロックの学園×早稲田祭2010 SCHOOL JACK>に出演することが決定した。
出演はDragon Ash、そして、浅井健一、照井利幸、有松益男の3人により結成されたニュープロジェクト・PONTIACS。その他、DJ&MCとして、自身が企画したロックフェス<DRF>を主催するなど、お笑い界随一のロック通として知られるダイノジが登場する。
Dragon Ashの学園祭ライヴ出演は、なんと12年ぶり。
出演のきっかけは、11月3日リリースのシングル「SPIRIT OF PROGRESS E.P.」の収録曲である「ROCK BAND」。この楽曲の内容が、ロックの素晴らしさ、“ロックの魂”を次世代に伝えていくという『ロックの学園』の志と一致したため出演するに至った。そんな「ROCK BAND」の着うた(R)は、CDリリースに先駆けて一足早く9月29日から配信がスタートしている。
また、同シングルのジャケットも今回初公開された。本作のアート・ディレクションは、前作シングル「AMBITIOUS」に続いてKj自身によるもの。一見してお分かりのように、エドワード・ヴァン・ヘイレンのギターペイントをモチーフとし、不変のロック・スピリッツを感じさせる、ロック好きなら思わず“にやり”としてしまいそうなデザインとなっている。
【<ロックの学園×早稲田祭2010 SCHOOLJACK>イベント開催概要】
日時:2010年11月6日(土) 11:00開場 / 12:00開演
会場:早稲田大学記念会堂(早稲田大学戸山キャンパス内)
主催:ROCK STEADY WASEDA、ロックの学園製作委員会
◆Dragon Ash オフィシャルサイト
◆Dragon Ash レーベルサイト
この記事の関連情報
The BONEZ x Dragon Ash、最強タッグツアーがライブ&ドキュメント映像化
【俺の楽器・私の愛機】1824「指輪」
フットボールアワー岩尾プロデュースの音楽イベント<IWA ROCK>にDragon Ash、ACIDMAN、ROTTENGRAFFTY
<中津川 WILD WOOD>、第二弾発表にDragon Ash、木村カエラ、Nothing's Carved In Stone、iri
NOISEMAKER、Dragon AshのKjを迎えた新曲「聲」を配信リリース
10-FEET主催<京都大作戦2025>、第一弾発表にBRAHMAN、Dragon Ash、ロットン、dustbox、SiMなど7組
モンパチ主催<What a Wonderful World!! 25>、第1弾出演アーティストにサンボマスター、Dragon Ash、HEY-SMITH、The BONEZ
<男鹿フェス vol.14>、第一弾発表にDragon Ash、The BONEZ、ロットン、ヤバT、HYDEなど12組
Nothing’s Carved In Stone、ツーマンツアーのゲスト最終発表にDragon Ash、尾崎雄貴、UNISON SQUARE GARDEN