ナイル・ロジャースと対決? サイン入りフェンダーストラトをゲットせよ

そりゃもう数多の名手がいるわけで到底決めることなどはできないのだけれど、名手の一人としてナイル・ロジャースの存在はかかせないでしょう。そんなナイル・ロジャースと、ステージでギターバトル、優勝したらフェンダーからスタンダード・ストラトキャスターがプレゼントされるという企画、ご存じですか? 腕が鳴るでしょ?
条件は簡単。シック・フィーチャリング・ナイル・ロジャース公演でナイルから直々に指名されることがエントリーの方法だ。
これは、ブルーノート東京で来日公演をする<シック・フィーチャリング・ナイル・ロジャース>にて行なわれるイベントで、ステージでシックと一緒に「LE FREAK」を弾き、素晴らしいプレイを見せることができたなら、ナイル・ロジャースのサイン入りストラトがもらえるというもの。

課題曲:「LE FREAK」
参加資格:下記2つの条件を満たす方。
●4月3日(金)~4月8日(水)に行なわれる<シック・フィーチャリング・ナイル・ロジャス公演>にご来場の方
●ライヴ中にアーティストから参加を呼びかけられた時に立候補して、アーティストから指名された方。
この<Chic-♪Le Freakギター・コンテスト>は、<シック・フィーチャリング・ナイル・ロジャース>公演の全ショウで開催され、各ショウのコンテスト・ウィナーを招待して、最終公演(4月8日1st&2nd Show)に決勝大会が開催される。ここでの優勝者がストラトをゲットできるウィナーだ。ちなみに、自分の機材を持ち込むことはできない。ギターやアンプはもちろん、“俺、カッティングするときはオレンジスクイーザーかまさないと萌えないんだよね”…なんて妙なこだわりはご法度だ。アーティスト側が用意するギターをプレイすることになるので、それだけ事前のご承知おきを。
ナイル・ロジャースのプレイをご存知の方であれば「LE FREAK」を知らないはずはないが、これを機にiTunesでゲット、たっぷりとファンクでディスコチックな16ノリを身体に染み込ませていただきたい。健闘を祈る♪
◆iTunes Store Chic「Le Freak」(※iTunesが開きます)
<シック・フィーチャリング・ナイル・ロジャース>
4月3日(金)~4月8日(水)
7:00 p.m. & 9:30 p.m.
※4月5日(日)のみ
1st Show : Open3:00p.m. Start4:00p.m.
2nd Show : Open6:00p.m. Start7:00p.m.
◆ブルーノート・ウェブサイト
この記事の関連情報
フェンダー「Made in Japan Traditional」に、2025年限定新カラー追加
フェンダー、「Player IIシリーズ」が更に進化し「Player II Modified」へ
Jacksonから、リー・マリア(Bring Me The Horizon)のシグネイチャーモデル登場
マイク・キャンベルのシグネイチャーモデル“RED DOG” TELECASTER登場
Jackson、デイヴ・デイヴィッドソン(Revocation)シグネイチャーモデル発表
【俺の楽器・私の愛機】1814「我が家のFenderトリオです。」
【俺の楽器・私の愛機】1810「もうこのジャズベしか弾けません。」
【俺の楽器・私の愛機】1804「ずっと欲しかったんです」
【俺の楽器・私の愛機】1801「リッチー、80歳おめでとう」