ストーンズ、30年ぶりにUKのフェスティヴァルへ
ストーンズが最後にUKのフェスでパフォーマンスしたのは、'76年のネブワース・フェアでのこと。ワイト島フェスティヴァルへ出演するのは初めてとなる。
今年はストーンズのほか、スノウ・パトロール(初日)、ミューズ(2日目)がヘッドライナーを務める。キーン、カサビアン、アッシュ、エコー&ザ・バニーメン、ウルフマザー、エイミー・ワインハウス、フラテリスらの出演も発表されている。
ワイト島フェスティヴァルは、'68年にスタート。ザ・フーやジミ・ヘンドリックス、ドアーズ、ボブ・ディランらが伝説のパフォーマンスを繰り広げ、フラワー・パワー全盛期の'70年には50万もの人々が島を訪れた。しかしヒッピーが大挙して押し寄せたことで住民から開催反対の声があがり'70年を最後にオリジナルの幕を閉じた。
その後、フェスは'02年に復活し毎年開かれるようになったが、医療テントがLSDでトリップ状態になった人たちでいっぱいだったオリジナルとは違い、健全な小旅行フェスティヴァルとして生まれ変わった。
Ako Suzuki, London
この記事の関連情報
ローデリウス、オンネン・ボック、松﨑裕子、長い空白の年月を経て作り上げた先鋭的作品リリース
全英アルバム・チャート、デヴィッド・ギルモアの最新作『邂逅』が初登場1位
エピフォン、ジミ・ヘンドリックスの“Love Drops”Flying V発売
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターの『Short n’ Sweet』が2週連続1位
洋楽を身近に感じさせてくれるYouTubeチャンネル「Honey Lyrics」
全英アルバム・チャート、オアシスの『Definitely Maybe』が30年ぶりに1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターが最新作『Short n' Sweet』で初の1位
全英チャート、サブリナ・カーペンターがアルバム1位とシングル1~3位を独占
全米アルバム・チャート、ポスト・マローン初のカントリー・アルバムが初登場1位