'80年代ベスト・ソング投票:1位は?
先日、VH1が行なった'80年代のベストヒット・ソングを決める投票で「Living On A Prayer」が1位を獲得した。同リストでは100位までが発表されている。
2位にはデフ・レパードの「Pour Some Sugar On Me」が選ばれた。同曲については、ライヴで演奏するたびにステージが砂糖だらけになるといったエピソードも話題になった。また、3位には近年に復活し、来日も果たしたデュラン・デュランの「Hungry Like the Wolf」が挙げられている。
他に、50位がユーリズミックスの「Sweet Dreams (Are Made of This)」、100がラヴァーボーイの「Working for the Weekend」だった。
また、過去に『Q』誌が行なった投票では、マイケル・ジャクソンの「Billie Jean」が<'80年代ベスト・シングル>の1位に選ばれたことがある。
'80年代ベスト・ソング投票の上位10曲(VH1):
1位 「Livin' On a Prayer」 ボン・ジョヴィ
2位 「Pour Some Sugar On Me」 デフ・レパード
3位 「Hungry Like the Wolf」 デュラン・デュラン
4位 「Billie Jean」 マイケル・ジャクソン” 1982
5位 「When Doves Cry」 プリンス
6位 「I Can’t Go For That (No Can Do)」 ホール&オーツ
7位 「Sweet Child O' Mine」 ガンズ・アンド・ローゼズ
8位 「Like a Virgin」 マドンナ
9位 「Walk This Way」 Run-D.M.C.
10位 「You Shook Me All Night Long」 AC/DC
T.Kimura
この記事の関連情報
ガンズ・アンド・ローゼズ秘話満載のトーク・イベント開催
ローデリウス、オンネン・ボック、松﨑裕子、長い空白の年月を経て作り上げた先鋭的作品リリース
全英アルバム・チャート、デヴィッド・ギルモアの最新作『邂逅』が初登場1位
ジョン・ボン・ジョヴィ、橋から飛び降りようとする女性を思い止まらせる
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターの『Short n’ Sweet』が2週連続1位
洋楽を身近に感じさせてくれるYouTubeチャンネル「Honey Lyrics」
全英アルバム・チャート、オアシスの『Definitely Maybe』が30年ぶりに1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターが最新作『Short n' Sweet』で初の1位
全英チャート、サブリナ・カーペンターがアルバム1位とシングル1~3位を独占