木村カエラを迎えたサディスティック・ミカ・バンドのリリース決定!

――17年ぶりの再結成について。
小原「正直なところ、大丈夫かなと思って。みんなおじさんばっかりなんで。できんのかなぁって思ってたら、意外と(笑)」
高中「スタジオに入ってレコーディングするっていうのも久しぶりで。カウントを出しながら“せーの”でみんなで演奏するっていうのも、懐かしいのと楽しいのとありました」
加藤「個人的には顔を会わせてるんだけど、実際に演奏をしたのはすごく久しぶりで。みんなの音楽的なノリが、すごい楽しかったです。我を忘れて楽しいっていうのは、音楽をやっていてもなかなかないんですけどね」
高橋「ソロでやってるものとはだいぶ違うものなんですけど、それを引っ張り込みまして。みんなにブーブー言われながらも随所に僕のテイストを入れさせていただき、それでいてシンプルなロックになりました。全曲でドラム叩かされるとは思ってなかったんですけど(笑)。みんな上手いなと思ってね、びっくりしました。腕は落ちてないんだって」
――伝説のロックバンドに参加した感想は?
カエラ「CMのときもびっくりしたんですけど、“私でいいのかな”って。でも本当に、純粋にうれしく思いますね」
――木村カエラの魅力は?
小原「すごくキッチュなところがあって。あと、すごく頭のいいコ。これ以上ミカ・バンドに会う人はいない」
高橋「音さえあれば、歳の差なんて(笑)」
加藤「今までのヴォーカリスト(ミカ、桐島かれん)の中で、一番歌が上手い。何をもってロック・ヴォーカリストかというのは難しいけど、単に歌が上手いだけじゃない、オーラがすごいんです」
と、大絶賛。そして、ほぼ一発録りでレコーディングされたアルバム『NARKISSOS』については「どの層の人が聞いてもがっかりしないものができてるつもり」(加藤)、「たぶん、聴いたこともないようなグルーヴが聴けると思います。楽しみにしててください」(小原)、「ほんとに多くの人に聴いてほしいなって思います!」(カエラ)と、メンバー一様に大自信作であることを確信させる答えが返ってきた。
映画『サディスティク・ミカ・バンド(仮)』は、井筒監督曰く「音楽家たちの、意味深い、重みのあるドキュメント」になるという。
そしてここでビッグ・ニュース! 『NARKISSOS』のリード曲の、ビデオ・クリップ撮影の参加者を大募集! このビデオ・クリップは、メンバー総出演によるライヴ・シチュエーションで撮影される予定で、参加者は演奏を盛り上げる観客になれるのだ。撮影は、8月30日(水)12:00開場、都内某所で行なわれる。応募の受付期間は、8月25日~27日まで。詳しくは、下記オフィシャル・サイトを今すぐチェック!
■オフィシャル・サイト
http://columbia.jp/smb/
▼記者会見映像
https://www.barks.jp/watch/?id=1000015761
この記事の関連情報
<中津川 WILD WOOD>、第二弾発表にDragon Ash、木村カエラ、Nothing's Carved In Stone、iri
木村カエラ、20周年記念武道館ライブよりメドレー「20 Years of Special Medley “いつか見えるよRAINBOW”」配信開始
木村カエラ、TVアニメ『はなかっぱ』新オープニングテーマ「ぴ~ぴ~ぱお!」を2/12配信
木村カエラ、日産「セレナ」CMソング「Ready, set, go!」が配信リリース決定
木村カエラ、デビュー20周年記念のスペシャルボックス発売決定
木村カエラ、新曲「Ready, set, go!」が日産「セレナ」CMソングに
木村カエラ、デビュー20周年日本武道館ワンマンライブ「私にとってはここがまた新しいスタート」
木村カエラ、20周年記念ソング「Twenty」のMVを公開
木村カエラ、原点原宿の東急プラザ原宿「ハラカド」との24日間に渡るコラボレーションイベント<KAELAKOKOKARA>