全米No.1にイル・ディーヴォ!
2位がカントリー界からジョシュ・ターナーの新作『Your Man』。売り上げは10万2,000枚。トップに君臨していたジェイミー・フォックスの『Unpredictable』は3位へ後退した。4がメアリー・J.ブライジの『The Breakthrough』。
5位がイエローカードの『Lights and Sounds』(https://www.barks.jp/news/?id=1000017849)。来日公演が3/26(日)大阪・Zepp Osakaからスタートする(https://www.barks.jp/news/?id=1000015262)。6位が全米No.1ソング20曲を集めたコンピレーション『Now #1s』。アウトキャストの「Hey Ya!」、グウェン・ステファニーの「Hollaback Girl」、また、ブリトニー・スピアーズの「...Baby One More Time」、クリードの「With Arms Wide Open」といったヒットを収録。7位が米スター発掘番組『アメリカン・アイドル』の覇者、キャリー・アンダーウッドの『Curtain Call』となっている。
8位にはエミネムの『Some Hearts』がランクイン。カナダチャートでは先週までトップだった。
トップ10チャートの終盤は9位がP.O.D.の『Testify』。10位にはディズニーのサントラ『High School Musical』が登場した。
ほかに、グラミー賞ノミネートソングを収めた『2006 Grammy Nominees』が14位にチャートイン、授賞式が迫っていることもあって注目されている。
T.Kimura
この記事の関連情報
ローデリウス、オンネン・ボック、松﨑裕子、長い空白の年月を経て作り上げた先鋭的作品リリース
全英アルバム・チャート、デヴィッド・ギルモアの最新作『邂逅』が初登場1位
エミネム、<2024 MTVビデオ・ミュージック・アワーズ>でパフォーマンス決定
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターの『Short n’ Sweet』が2週連続1位
洋楽を身近に感じさせてくれるYouTubeチャンネル「Honey Lyrics」
全英アルバム・チャート、オアシスの『Definitely Maybe』が30年ぶりに1位
全米アルバム・チャート、サブリナ・カーペンターが最新作『Short n' Sweet』で初の1位
全英チャート、サブリナ・カーペンターがアルバム1位とシングル1~3位を独占
全米アルバム・チャート、ポスト・マローン初のカントリー・アルバムが初登場1位