ニュース・最新情報
-
グラミー賞®にバッド・バニー、メアリー・J. ブライジ、サム・スミスら出演決定
▲(左上から時計回り)バッド・バニー、メアリー・J. ブライジ、ブランディ・カーライル、ルーク・コムズ、スティーヴ・レイシー、リゾ、キム・ペトラス、サム・スミス:Getty Images現地時間2月5日に米ロサンゼルスのクリプトドットコム・アリーナで開催される<第65回グラミー賞授賞式®>のパフォーマーの第一弾発表が行われ、バッド・バニー、メアリー・J. ブライジ、ブランディ・カーライル、ルーク・コムズ、スティーヴ・レイシー、リゾ、キム・ペトラス、サム・スミスが出演することが明らかになった。
-
グラミー賞®、ノミネート発表
日本時間11月16日、第65回グラミー賞のノミネートが発表された。
-
<BET Awards 2022>、シルク・ソニックとケンドリック・ラマー、TEMSが2部門受賞
日曜日(6月26日)、米ブラック・エンターテインメント・テレビジョンが主催するブラック・カルチャー/スポーツの祭典<BET Awards>が開催された。
-
2022ビルボード・ミュージック・アワード、オリヴィア・ロドリゴが最多の7部門を受賞
photo by Lissyelle日曜日(5月15日)、米『Billboard』誌が主催する音楽アワーズ<2022 Billboard Music Awards>が、ラスベガスのMGMグランド・ガーデン・アリーナで開催された。
-
エミネム、スーパーボウル・ハーフタイムショーで片膝をつく
Photo by Danny Clinch日曜日(2月13日)、米カリフォルニア州イングルウッドのSoFiスタジアムで第56回スーパーボウルが開催され、ハーフタイムでドクター・ドレーが友人たちと共にパフォーマンスした。
-
メアリー・J・ブライジ、最新AL『Good Morning Gorgeous』リリース
グラミー賞9回受賞、アカデミー賞2回ノミネートなど数多くの賞を獲得するメアリー・J・ブライジはアーティストであり、プロデューサー、そして女優だ。
-
メアリー・J. ブライジ、今年のハーフタイム・ショー「音楽で最も壮大なものになる」
日曜日(2月13日)に開催される第56回スーパーボウルのハーフタイム・ショーでドクター・ドレーらと共演するメアリー・J. ブライジが、パフォーマンスに対する自信をのぞかせた。
-
スーパーボウル2022、ドクター・ドレー、エミネム、ケンドリック・ラマーらがパフォーマンス
NFL(ナショナル・フットボール・リーグ)は木曜日(9月30日)、2022年2月13日にカリフォルニア州イングルウッドで開催される<第56回スーパーボウル>のハーフタイム・ショウの出演アーティストを発表した。
-
ロックの殿堂、2021年の式典は10月に開催
Rock & Roll Hall of Fame Foundationは、火曜日(3月2日)、本年度のロックの殿堂の式典の日程と会場を発表した。
-
ロックの殿堂、ファン投票初週の1位はフェラ・クティ
2021年度のロックの殿堂候補が発表され、ファン投票が開始されてから1週間が経ち、これまでに90万以上の票が投じられた。
プロフィール・バイオグラフィ・リンク
1971年にアメリカ合衆国 ニューヨーク州 ブロンクスに生まれる。父親にジャズシンガーをもち、幼少の頃から地元の教会の聖歌隊で歌い始める。アレサ・フランクリン、チャカ・カーン、グラディス・ナイトなどから影響を受けた。プロ歌手を目指して高校を中退し、1989年にレコード契約を結ぶ。
P.Diddyが参加したデビュー・アルバム「What’s the 411?」が大ブレイク。
1994年11月、2ndアルバム「My Life」をリリース。アルバムはビルボードの「Top R&B/Hip-Hop Albums」部門で1位を獲得。さらに、雑誌「Ruling Stone」の「500 Greatest Albums of All Time」に279位でランクイン、雑誌「Time’s」が2006年に発表した「100 greatest albums of all-time list」に選出されている。
1997年4月、アルバム「Share My World」をリリースし、ビルボードチャートで1位を獲得した。さらに第25回アメリカン・ミュージック・アワードにおいて「Favorite Soul/R&B Album」部門で受賞を果たした。
2001年8月にアルバム「No More Drama」を発表。アルバムからシングルカットされた「Family Affair」がビルボード1位を獲得。自身初のシングル1位となった。2002年1月に収録曲を一部変更して再発売された同アルバムの楽曲「He Think I Don't Know」が「Best Female R&B Vocal Performance」部門にノミネートされた。
2005年12月、アルバム「The Breakthrough」をリリース。シングルカットされた「Be Without You」はビルボードチャートで3位を獲得。2007年のグラミー賞で「Be Without You」は「最優秀女性R&Bボーカル・パフォーマンス賞」「最優秀R&B楽曲賞」を受賞。アルバム「The Breakthrough」は「最優秀R&Bアルバム賞」に輝いた。
2013年10月に、自身初となるクリスマスアルバム「A Mary Christmas」をリリースし、ビルボードチャートで10位を獲得。「Top Holiday Albums」部門ではトップを飾った。
2017年4月にリリースしたアルバム「Strength of a Woman」はビルボードチャートで2位、「Top R&B/Hip-Hop Albums」で2位を獲得した。
艶のあるソウルフルな歌声と圧倒的な歌唱力、ヒップホップ・ソウルを織り交ぜた正統派R&Bソングが特徴。ヒップホップソウルの女王と称され、アメリカだけでなく日本を世界中の音楽界に影響を与えた歴史的な歌手。音楽活動以外に映画やドラマなどで女優としても活動している。
- 関連リンク
- オフィシャル・サイト(レコード会社)
ライブ・コンサート・チケット
- 受付終了
Mary J. Blige
公演日
2017年4月19日(水)会場
東京都: studio coast
- 受付終了
Mary J. Blige
公演日
2017年4月17日(月)会場
大阪府: なんばHatch
- 受付終了
MARY J BLIGE
公演日
2011年1月22日(土)会場
大阪府: なんばHatch
- 受付終了
MARY J BLIGE
公演日
2011年1月19日(水)会場
東京都: MEETS PORT JCBホール
- 受付終了
CAROLE KING/MARY J.BLIGE/FERGIE
公演日
2007年11月12日(月)会場
東京都: 日本武道館