Kinki Kidsが徳永英明を歌う!

9月12日に発売されるKinKi Kidsのニューシングル「永遠に」。この曲は、カヴァーアルバム『VOCALIST 3』をリリースし、『VOCALIST』シリーズ累計出荷枚数100万枚を突破し...続きを読む
9月12日に発売されるKinKi Kidsのニューシングル「永遠に」。この曲は、カヴァーアルバム『VOCALIST 3』をリリースし、『VOCALIST』シリーズ累計出荷枚数100万枚を突破し...続きを読む
精力的なライヴ活動を中心に、全国各地で大旋風を巻き起こしているスカ・ポップバンド、ムラマサ☆。8月29日にリリースされた約1年4ヶ月ぶりとなる待望のセカンド・フルアル...続きを読む
今週末(8月26日)、2年におよぶ世界ツアーをロンドンにて終了したローリング・ストーンズ。毎度のことではあるが、これが最後のツアーになるのではとの声も上がっている...続きを読む
マドンナが、マラウイから迎えた養子デヴィッド(23ヶ月)のために住み込みのナニー(子守)を雇うことになった。通常、ナニーといえば女性が多いが、マドンナは相応しい女...続きを読む
ザ・キラーズが、新たにリリースするコンピレーション・アルバムのためにルー・リードと新曲をレコーディングしたそうだ。キラーズは年内に、B面や未発表のレアなトラック...続きを読む
元ジョイ・ディヴィジョンのシンガー、イアン・カーティスのバイオグラフィ映画『Control』のサントラの詳細が明らかになった。ジョイ・ディヴィジョン、およびその後身で...続きを読む
小林武史、櫻井和寿を中心とするBank Bandが、新曲「はるまついぶき」を9月1日より配信限定で急遽リリースすることが決定した。同曲は11月23日に公開される映画『ミッド...続きを読む
映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』テーマソング「Beautiful World」。そして日清カップヌードルTVCM FREEDOMシリーズ新テーマソング「Kiss & Cry」を冠した宇多田ヒカ...続きを読む
【レポート】■ メロンラウンジ潜入レポート(1)■メロンラウンジ潜入レポート(2)■メロンラウンジ潜入レポート(3)※ メロンラウンジ潜...続きを読む
メロン記念日が主催するクラブイベント<Melon Lounge>。1周年を記念したスペシャルパーティー<Melon Lounge vol.5>が8月7日、渋谷O-Eastにて行なわれた。BARKSでは...続きを読む
今年の1月から全国11ヶ所27公演を行ない、244,935人の動員数を記録した福山雅治のライヴツアー<WE'RE BROS. TOUR 2007「十七年モノ」>が、ライヴDVDとして発売されるこ...続きを読む
松浦亜弥の19枚目のシングル「笑顔」が8月29日にリリースされる。作詞、作曲を手がけているのは谷村有美。『ニュース専門チャンネル 日本テレ NEWS24』のイメージソング...続きを読む
人類滅亡。これはSF映画や空想の世界の出来事だけではなく、実際に起こりうる事態となっている。人類が滅亡に追い込まれるケースとしては、想像できるだけで以下のものが挙...続きを読む
“キング・オブ・ジャパニーズ・ヒップホップ”ZEEBRAと、今や日本のロック界を牽引するまでに成長した“永遠のやんちゃ小僧”JESSE(RIZE)との夢のコラボが、9月19日発売のシ...続きを読む
<AIR-G' DJ龍太 Presents夜のトビラをこじ開けろ!!>出演9/15(土)ZEPP SAPPORO札幌市営地下鉄 南北線「中島公園」駅より徒歩1分http://www.air-g.co.jp/what/07...続きを読む
──まず、笑顔全開のビジュアルにびっくりです。これまでは、眼光の鋭いクールなイメージだったので……。名取香り(以下名取):(笑)。今まで“笑わないでください”みたいな...続きを読む
8月8日に1stソロアルバム『...続きを読む
アメリカ/カナダのティーンエイジャーの投票によって決定するティーン・チョイス・アワーズの受賞者の発表があった。同アワーズが'99年にスタートして以来、断トツの人気...続きを読む
レイザーライトのメンバーが、フロントマンのジョニー・ボーレルはソロ・アルバムを出すべきだと話した。メンバー間の不仲が囁かれるバンドだけに、解散を念頭においたヤケ...続きを読む
薬物依存問題を抱えるベイビー・シャンブルズのピート・ドハーティが、先週木曜日(8月23日)、英国南部ソールズベリーにあるリハビリ施設へ入院した。ピートは、ロビー・...続きを読む
2000年12月27日の東京ドーム公演を最後に、12年間の活動を“終幕”したLUNA SEAが、一夜限りの復活ライヴを行なうことをオフィシャル・サイトで発表した。今年8月5日には渋...続きを読む
ジャガー横田といえば、かつては「女・猪木」とまで言われるほどの実力と人気を誇った、女子プロレスの第一人者。そして今や「究極の勝ち組結婚」「理想的おしどり夫婦」と...続きを読む
8月25日(土)渋谷aubeにて5度目のMiのワンマンライヴ<Mi PARTY~Maika SWEET 19 BLUE☆STAR LIVE~>が行なわれた。この日はヴォーカルMaikaの19回目の誕生日で、超満員...続きを読む
D'ERLANGER復活の野音ライヴDVD発売! さらに大阪公演!! そして…!?~写真編~「D'ERLANGER復活の野音ライヴDVD発売! さらに大阪公演!! そして…!? 」ニュースはこちらD'E...続きを読む
ブラジルの音楽と言えばリオのカーニバルなどに代表されるサンバのイメージが強いが、日本人TOYONOのつむぐブラジル音楽は、ボサノヴァやサンバをルーツに持つ、心地よいポ...続きを読む
伝説といわれたバンド、D'ERLANGER(デランジェ)の復活をどこよりも早くお伝えしたBARKS。復活の場となった今年4月22日の東京日比谷野外音楽堂のライヴには、BUCK-TICK、...続きを読む
<サマセミ'07>のメインアクトを務めた三浦大知。もっとも、<サマセミ'07>とは、“あのフェス” ではなく、彼の20歳のバースデー・ライヴ<SUMMER SEMINAR '07~Jump into...続きを読む
サントリーの缶コーヒーの新商品“BOSS LEGEND BLEND~伝説の香り~”のCMは見ました? コーヒー発祥の地と呼ばれるエチオピアの豆を使ったコーヒー…ってやつです。そのCMの...続きを読む
シーマ・ラボラトリーから、DVDプレイヤー「CSDP-500」が発表された(画像は「CSDP-500」と「CLCD-507」×2)。「CSDP-500」は、小型のDVDプレイヤー。とはいえバッテリー...続きを読む
1984年の設立からヒップホップ・カルチャーを担ってきたヒップホップ/R&Bレーベル、デフ・ジャム・レコーディングス(Def Jam Recordings)。数多くのトップ・アーティスト達...続きを読む