マイケル・ジャクソン、未放送映像の差し止めを求めてTV局を提訴
『Living With Michael Jackson』は'93年の性的児童虐待容疑について、Jacksonにメリットがあったことを強くほのめかしている。Jacksonに対する告発は、さまざまな性的虐待を受けたとされる13歳の少年の家族に、およそ1500~2000万ドルが支払われた後、取り下げられた。
ロンドンの高等裁判所は2月28日(金)にJacksonの主張を聴聞する予定。Jacksonは法的な問題が解決するまで、未放送の映像を第三者のもとに保管することを求める見込みだ。彼はまた、すべての映像の著作権についてもGranada社を訴えるつもりで、カメラを近づけないよう要求していた子供たちの映像を、同社は契約を破って放送したという。
著作権問題に関してGranadaのスポークスパーソンは「そのような主張には断固として抵抗する」とBBCに語っている。
2月17日に放送された『Dateline NBC』のインタヴューでは、'93年の性的虐待事件で主任を務めた捜査官、Bill DworlinがJacksonの寝室について次のように話していた。
「Michael Jacksonの寝室に入ると、そこはまるで13歳の寝室のようだった。13歳の子が興味を持って遊ぶような物がたくさんあった……13歳の子が好むゲームやさまざまな物が。このタイプの遊び道具は以前にも見たことがある。この種の物は、これまでに私が足を踏み入れた何百件もの家でも発見されていて、子供が興味を示して、彼らを家に誘う道具だが、同時に児童に性的興味のある大人が興味を持つ物でもある」
Donna Robinson, New York (C)LAUNCH.coom
この記事の関連情報
マイケル・ジャクソン『スリラー』40周年ドキュメンタリーがWOWOWで放送
英国ラジオ局のリスナーが選ぶベスト・ソング・ランキング、ジョージ・マイケルが5年連続1位
マイケル・ジャクソンのバイオグラフィ映画、マイケルの甥が主演に抜擢
クイーン「ボヘミアン・ラプソディ」を監督したMV制作の先駆者、ブルース・ゴワーズが死去
全米アルバム・チャート、テイラー・スウィフトの『Midnights』が4週目の1位
デヴィッド・ボウイ、亡きミュージシャンの長者番付で1位に
マイケル・ジャクソン、『スリラー』40周年記念盤に未発表デモ&レア音源を含む全10曲追加収録決定
マイケル・ジャクソン、『スリラー』40周年記念盤の発売決定
ザ・ストラッツ、パリス・ジャクソンとコラボした新曲の音源公開