新宿ロフト・オ-プン2周年記念イベント、その1発目を飾ったのは、新宿ロフトの歴史と共に、着実な活動の歩みを刻み続けてきたTHE GROOVERS。しかも、久しぶりのワンマンでの登場だ。 じつはTHE GROOVERS、ロフト・グル-プとはとても縁が深いというか、切っても切れない関係を築いているようだ。たとえば、今回の新生・新宿ロフトの2周年は、彼らにとってもレコ-ド会社や事務所から飛び出し、自由な身となり活動を始めての1周年と重なる時期という事実。さらに遡れば、現在の3人メンバ-としての初ステ-ジが、下北沢シェルタ-のオ-プン・イベント開催時だったということ。先にも触れたように、THE GROOVERSの歴史は、そのままロフト・グル-プの歴史の一翼を担ってると言っても、決して間違いではあるまい。 さて、この日のステ-ジだが。軽快なロックンロ-ル・ナンバ-がSEとして鳴り響く中、ラフな雰囲気でステ-ジへと登場した3人は、やおら楽器を手にするや、“せ~の”でブル-ジ-かつラフなセッション演奏を始めてゆく。いい感じでそれぞれの手に楽器の鳴りが伝わるや、この日のワンマン・ライヴは「境界線のエンジェル」からスタ-ト。のっけから破壊力満載のロックンロ-ルなステ-ジングを、客席へ向けマシンガンのように撃ちまくってゆくTHE GROOVERSの面々。 続く「狂おしきこの世界」では、さらにラウド&グル-ヴ感を増していく…。と言うよりも、演奏が進むにつれ、加速度的にどんどんテンションの上がっていく様は、ステ-ジから吐き出されるブル-ジ-かつロッケンロ-ルな轟音&グル-ヴ・サウンドを聴いてれば、容易に伝わっていくと言った方が正しいだろう。観客たちが暴れまくっているのは、当然のこと。そんな熱狂的な奴らの歓喜した想いを、心地よく突っ付くかのよう、ときおり演奏の途中で、3人のテンションの駆け引き勝負でのブル-ジ-なセッション・プレイも飛び交ってゆく。 その場だけで生まれる、一瞬の興奮の美学…そんなロックの醍醐味を、ステ-ジの随所から、たっぷりと滲み出させてゆく、THE GROOVERSのイカしイカれた3人…。 「想像病患者の夢」では、ポエトリ-・リ-ディング的な歌を披露。「断崖の花」では、ミッドテンポの聴かせの表情を見せたり。中盤では、より破壊力を増した、2作の新曲も登場。さらに「日が暮れてゆく」では、藤井一彦の“歌ってくれよ”という言葉を受けた観客たちが、心地よくサビメロを歌いあげていたのも、印象的な一場面だった。 本当に今の3人は、自由という自分たちのスタンスを、必死さを背負いながらも楽しんでいるのだろう。相変わらず轟音ギタ-・サウンドを轟かせつつも、MCでは、これまではなかなか見せなかった毒舌を、いい感じで舌を滑らしながら語っていた藤井一彦の、表情。終始笑顔でベ-スを弾いていた、高橋BOBの開放的な姿。相変わらずパワフルなビ-トを叩きながらも、ラフな感じで観客たちとコ-ル&レスポンスしていた藤井ヤスチカ。現在のTHE GROOVERSからは、そんな“束縛という轍を叩き割り、自由という翼を広げ、大空へ大きく羽ばたき始めた”フリ-ライドな精神が伝わってくる。 くだらない理屈など、そのブル-ジ-な轟音ギタ-・サウンドで蹴散らしてゆけばいい。そんな高い意識が演奏の中から伝わってくる、今のTHE GROOVERS。その興奮を再び体感したい奴は、7月21日・新宿ロフトでのワンマンへ、足を運べばいい。 |