<中津川ソーラー>、第七弾発表にDragon Ash、バンアパ、THE BAWDIES、SHIKABANEなど8組

佐藤タイジ (シアターブルック) がオーガナイザーを務める野外ロックフェス<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019>が、9月28日(土)および29日(日)の2日間、岐阜県・中津川公園内特設ステージにて開催される。このたび第七弾出演アーティストが発表となった。
◆<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019> 画像
発表されたのは8組。Dragon Ash、the band apart、No Party For Cao Dong(From Taiwan)、THE BAWDIES、THE GROOVERS、SHIKABANE [佐々木亮介(a flood of circle) / 菅原卓郎(9mm Parabellum Bullet) / 村松 拓(Nothing's Carved In Stone) / 山田将司(THE BACK HORN)]、DJ:SHINICHI OSAWA(MONDO GROSSO)、DJ:TOMOYUKI TANAKA(FPM)の出演が決定した。


今や<中津川ソーラー>に欠かせないDragon Ashが今年も降臨。圧倒的なスケール感とパワフルなステージをSOLAR POWERの最高な音で味わうことができる。
卓越したバンドアンサブルで<中津川ソーラー>のオーディエンスを魅了するthe band apart が今年も出演。唯一無二の最高に気持ちいいグルーヴが大自然に響き渡る。


<グラストンベリーフェス>など、世界的に活動の場を広げるアジアのオルタナティブロックバンドNo Party For Cao Dongが初出演。台湾ではチケット入手が最も困難とも言われる彼のパフォーマンスを体感できるチャンスとなる。
R&BやR&Rなどのルーツミュージックを大切に、独自の音楽世界を展開するTHE BAWDIESが2年ぶりに出演。最高にゴキゲンなパフォーマンスに期待が高まるところ。


最新アルバムの発表、リリースツアーなど精力的に転がり続ける3ピースバンドTHE GROOVERSの出演が決定。いつまでも色褪せない彼らのリアルロックにご注目を。
佐々木亮介(a flood of circle)、菅原卓郎(9mm Parabellum Bullet)、村松 拓(Nothing's Carved In Stone)、山田将司(THE BACK HORN)といった4人のヴォーカリストが集結する奇跡のプロジェクトがSHIKABANEだ。スペシャルなステージをお見逃しなく。


さらには、日本を代表するDJ、SHINICHI OSAWA(MONDO GROSSO)とTOMOYUKI TANAKA(FPM)の2人も出演決定。緑豊かな会場でダンサブルなビートのシャワーを浴びよう。
“太陽光でロックする!”をテーマに、太陽光発電のエネルギーを活用したロックフェス<中津川 THE SOLAR BUDOKAN>は今回で7回目を迎える。世代やジャンルを超えて、ライブパフォーマンスに定評ある多彩なアーティストが集結する同フェスは昨年、30,000人の動員を記録するなど、今や中部地区を代表するフェスとなった。各プレイガイドの先行販売は6月29日10時より
■<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019>
9月29日(日) 岐阜県 中津川公園内特設ステージ
▼9月28日(土) 出演者
シアターブルック / the band apart / The BONEZ / CHAI / Dragon Ash / DJ:SHINICHI OSAWA(MONDO GROSSO) / FLYING KIDS / HEY-SMITH / 勝手にしやがれ / LOW IQ 01&THE RHYTHM MAKERS / まらしぃ / NakamuraEmi / NAMBA69 / never young beach / No Party For Cao Dong(From Taiwan) / ROCKIN' QUARTET 中津川 SPECIAL(大木伸夫・ホリエアツシ・山田将司) / ROTTENGRAFFTY / 田島貴男(ORIGINAL LOVE) / 10-FEET / 打首獄門同好会 / 和田唱(TRICERATOPS) / ヤバイTシャツ屋さん / and more...
▼9月29日(日) 出演者
ACIDMAN / a flood of circle / THE BACK HORN / THE BAWDIES / ブルーズ・ザ・ブッチャー+うつみようこ / Char / DJ:TOMOYUKI TANAKA(FPM) / go!go!vanillas / THE GROOVERS / 木村カエラ / 9mm Parabellum Bullet / LUCKY TAPES / 真心ブラザーズ / ものんくる / Nothing’s Carved In Stone / SCOOBIE DO / SHIKABANE [佐々木亮介(a flood of circle) / 菅原卓郎(9mm Parabellum Bullet) / 村松 拓(Nothing's Carved In Stone) / 山田将司(THE BACK HORN)] / SOIL&”PIMP” SESSIONS / ストレイテナー / TENDOUJ / TENDRE / Yogee New Waves / and more...
▼チケット
・2日通し入場券 ¥14,900(税込)
・9月28日(土)入場券 ¥9,400(税込)
・9月29日(日)入場券 ¥9,400(税込)
・プレミアムキャンプ付き 2日通し入場券 ¥23,900(税込)
・キャンプ付き 2日通し入場券 ¥18,900(税込)
・駐車場付き 2日通し入場券 ¥19,400(税込)
・駐車場付き 9月28日(土)入場券 ¥12,400(税込)
・駐車場付き 9月29日(日)入場券 ¥12,400(税込)
・プレミアムキャンプ券 ¥9,000(税込)
・キャンプ券(場内駐車場なし) ¥4,000(税込)
・場外駐車場 2日通し券 ¥4,500(税込)
・場外駐車場 9月28日(土)券 ¥3,000(税込)
・場外駐車場 9月29日(日)券 ¥3,000(税込)
・バイク駐輪場 2日通し券 ¥2,250(税込)
【各プレイガイド先行販売】
6月29日(土)10:00より
※各プレイガイドで先行チケット全券種が販売開始となります(全券種とも予定枚数を販売次第、終了となります)。
・イープラス https://eplus.jp/ntsb19/
・サンデーチケットセンター http://www.sundayfolk.com
・チケットぴあ http://t.pia.jp Pコード:入場券:153-172 / セット券・駐車場券:153-175
・ローソンチケット http://l-tike.com Lコード:入場券:47588 / セット券・駐車場券:47589
・Yahoo!チケット http://tickets.yahoo.co.jp/
・楽天チケット http://ticket.rakuten.co.jp/
【オフィシャルバスツアー】
受付期間:6月1日(土)10:00〜7月1日(月)18:00
発着地:東京/大阪/京都/名古屋 (4発着地)
※今年も東京・大阪・京都・名古屋発のバスツアーを実施。さらに「名古屋発着 日帰りプラン」が新設。
※ホテル宿泊付きプランや、往復バスのみのツアーなど参加スタイルに合わせてお選び頂けます。電車の都合などが合わなかった方も安心して参加が可能。
※各コース予定数に達し次第販売終了となります。
【<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2019>公式アプリ】
全アーティストの出演日程に加え、自分だけのマイタイムテーブルの作成、アーティストのライブ定番ソングや今後のツアー情報などをチェックすることが可能。今後のアップデートでは、タイムテーブル(マイタイムテーブル)、エリアマップ、フード情報などを予定。
提供開始日:2019年6月5日(水)
対応OS:iOS 9.3以降 Android 5.0以降
価格:無料
▼ダウンロード
iOS:https://itunes.apple.com/jp/app/%E4%B8%AD%E6%B4%A5%E5%B7%9D-the-solar-budokan-2019/id1466179992?mt=8
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.eplus.solarfes

■<猪苗代 THE SOLAR BUDOKAN 2019>
※福島県耶麻郡猪苗代町大字中小松字四百刈乙1959−2 天神浜オートキャンプ場内
▼出演
猪苗代 SOLAR SOUL SESSION:佐藤タイジ / 荒井岳史 / さかいゆう / 福原美穂 / 渡辺俊美 / 小坂忠 With SUPER BAND (椎野恭一[Dr]、笠原敏幸[B]、YANCY[Key]、辻コースケ[Per]、オマール[Per]) / ACIDMAN (Acoustic) / the band apart (naked) / 藤巻亮太 / 真心ブラザーズ / 村松拓 (Nothing’s Carved In Stone)
キャンプファイアーLIVE:うじきつよし × 佐藤タイジ × 渡辺俊美 and Friends
▼チケット
・入場券 ¥5,000(税込)
※12歳以下入場無料(一名以上保護者同伴)
・駐車券 ¥1,000(税込)
※車1台につき1枚必要となります
・キャンプ券 ¥2,500(税込)
※キャンプ利用者1名につき1枚必要となります
※12歳以下入場無料(一名以上保護者同伴)
※7月6日(土)宿泊分となります
【オフィシャルバスツアー】
受付期間:6月1日(土)18:00 〜6月21日(金)18:00
発着地:新宿駅西口周辺
取扱プラン:往復バス日帰りプラン/入場券オプション
※予定数に達し次第販売終了となります
http://pr4.work/0/inawashirosolar-tour

■<阿波国 THE SOLAR BUDOKAN 2019>
※徳島県板野郡松茂町豊岡字山ノ手42
▼出演
シアターブルック / a flood of circle / 怒髪天 / 藤巻亮太 / LOW IQ 01 & THE RHYTHM MAKERS / 真心ブラザーズ / NakamuraEmi / 四星球 / and more...
▼チケット
入場券 ¥5,500
駐車券 ¥1,000
保護者(20歳以上)1名につき、同伴の小学生以下2名まで入場無料
【yahoo!チケット独占先着先行】
受付期間:5/25(土)10:00~6/26(水)21:00
http://r.y-tickets.jp/solarbudokan_awanokuni2019

■関連リンク
◆<中津川 THE SOLAR BUDOKAN>オフィシャルTwitter
◆<中津川 THE SOLAR BUDOKAN>オフィシャルFacebook
◆<中津川 THE SOLAR BUDOKAN>オフィシャルYouTubeチャンネル
◆佐藤タイジプロジェクト オフィシャルFacebook
◆佐藤タイジプロジェクト オフィシャルTwitter
◆BARKS内<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2018>速レポ特集ページ
◆BARKS内<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2017>速レポ特集ページ
◆BARKS内<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2016>速レポ特集ページ
◆BARKS内<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2015>速レポ特集ページ
◆BARKS内<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2014>速レポ特集ページ
◆BARKS内<中津川 THE SOLAR BUDOKAN 2013>速レポ特集ページ
この記事の関連情報
【連載コラム】a flood of circle『THE WILD BUNNY DIARIES』20本目=アオキテツ、「長野は縁があって」
【連載コラム】a flood of circle『THE WILD BUNNY DIARIES』19本目=HISAYO、「会って喋りたい」
【連載コラム】a flood of circle『THE WILD BUNNY DIARIES』18本目=佐々木亮介、「嘘じゃないっす」
佐々木亮介(a flood of circle)、弾き語りツーマン<雷よ静かに轟け>第十夜を7月開催
NOISEMAKER、Dragon AshのKjを迎えた新曲「聲」を配信リリース
10-FEET主催<京都大作戦2025>、第一弾発表にBRAHMAN、Dragon Ash、ロットン、dustbox、SiMなど7組
【連載コラム】a flood of circle『THE WILD BUNNY DIARIES』17本目=渡邊一丘、「悔いなし」
【俺の楽器・私の愛機】1804「ずっと欲しかったんです」
【連載コラム】a flood of circle『THE WILD BUNNY DIARIES』16本目=アオキテツ、「神奈川なのに横浜」