神はサイコロを振らない × Rin音、“平和への願い”を歌った楽曲コラボで「初夢を実現」
![](https://img.barks.jp/image/review/1000219891/001.jpg)
神はサイコロを振らないが6月3日、「今この時代に訴えたい“平和への願い”」を歌ったコラボレーション楽曲「六畳の電波塔」をリリースすることは既報のとおり。このたび、そのコラボ相手がRin音であることがアナウンスされた。
◆神はサイコロを振らない × Rin音 画像
この発表は21時から実施されていた柳田周作のInstagramライブ生配信にて行われたものだ。Rin音は多種多様なリリックとエモーショナルなスタイルを持ち、『第62回輝く! 日本レコード大賞』にて新人賞を受賞したほか、数々のMCバトルを総ナメする福岡県出身の実力派ラッパーだ。
「六畳の電波塔」は、作詞作曲を神はサイコロを振らないの柳田周作(Vo)が担当、ラップ詞をRin音が手掛けた形のコラボレーション。神はサイコロを振らない×Rin音名義の作品となる。“たった一つ叶うなら うたで世界を救いたい”という柳田周作のまっすぐな想いをもとに、今、この時世だからこそ伝えたいメッセージを綴ったという楽曲は、若手アーティスト2組がそれぞれの観点から、争い事の絶えないこの世界に疑問を投げかけ、愛と平和を歌い、世界を変えようと声を上げたものだ。
この発表と同時に楽曲の一部がSNS上で公開されている。なお、神はサイコロを振らないは、5月21日から全国13都市14公演を廻る<Live Tour 2022「事象の地平線」>を開催する。
以下に、コラボレーションに関する柳田周作とRin音のコメントをお届けしたい。
◆ ◆ ◆
「嘘みたいな本当の話ですが、とあるアーティストと曲を作る…なんて初夢を見たのが2022年1月1日で。まさにそのアーティストこそがRin音くんであり、「初夢を実現したい」なんて無茶苦茶な理由で彼にオファーしたところ二つ返事で引き受けてくれました。声から滲み出る優しさや温もりとは対照的に、羅列するのは心の核を突き刺してくるナイフのような言葉達。バトルで叩き上げてきたその力量と才覚に圧倒されました。バックグラウンドや戦っているフィールドは違えど、一つの作品を共に作っていく過程の中で互いの意志がリンクする瞬間がたまらなく最高でした。素敵が過ぎる、そんな彼とこの楽曲を作れて光栄です」──柳田周作 (Vo / 神はサイコロを振らない)
◆ ◆ ◆
「神サイさんから“初夢で見た”と言うお話を聞いた時は、まず知ってくれていたということが嬉しかったです。初夢というタイミングももちろんですが…!笑
バトルを見てのお声かけというのもまた嬉しくて、普段好きでやっている活動を評価してもらえたこと非常に光栄でした。
デモを聞いた際、楽曲のテーマに対するリリックの精度に衝撃を受けたのは今でも忘れないです。ズシンと伝わった衝撃を打ち返せるように精一杯ラップしております。是非とも聴いてみてください」──Rin音
◆ ◆ ◆
![](https://img.barks.jp/image/review/1000219891/002.jpg)
■神はサイコロを振らない × Rin音 Collaboration Single 「六畳の電波塔」
https://kamisai-rinne.lnk.to/rokujyoPR
https://www.uta-net.com/song/318742/
▼柳田周作(Vo) コメント
「“正義”が何かを考える。誰かにとっての善は悪であり、また誰かにとっての悪は善でもある。表裏一体とは言い得て妙で、正義の根本、本質が互いに同じものだとしたら、僕ら人間同士の争いが如何に滑稽であるかという事、傷つけ合う以外の解決策や手段なんていくらでも存在している事、そして何よりも同じ過ちを繰り返してはならないという事。見えてくるはずだ。聞こえてくるはずだ。僕らよりずっと昔の時代を生きた人達が、その生涯をかけて教えてくれたはずだ。生まれ育った国、町、環境、目の色や肌の色、性別、思想。そのどれもが尊く美しく、僕ら人間はそれらを認め合い、ずっと先までその輪を紡いでいかなくてはならない。それが人間としての使命であり、そしてそれを今一度形に残して発信する事こそが音楽家としての義務であると感じています。六畳の電波塔から魂を込めて」
■<Live Tour 2022「事象の地平線」>
open17:00 / start18:00
5月22日(日) 宮崎・宮崎 LAZARUS
open17:00 / start17:30
5月28日(土) 山口・周南 RISING HALL
open17:30 / start18:00
5月29日(日) 島根・松江 B1
open17:00 / start17:30
6月04日(土) 宮城・仙台 Rensa
open17:30 / start18:00
6月11日(土) 北海道・札幌 PENNY LANE 24
open17:30 / start18:00
6月18日(土) 広島・BLUE LIVE 広島
open17:30 / start18:00
6月19日(日) 香川・高松 festhalle
open17:00 / start17:30
6月25日(土) 新潟・新潟 LOTS
open17:30 / start18:00
6月26日(日) 石川・金沢 EIGHT HALL
open17:00 / start17:30
7月03日(日) 愛知・名古屋 DIAMOND HALL
open16:30 / start17:30
7月10日(日) 大阪・Namba Hatch
open16:30 / start17:30
7月16日(土) 東京・LINE CUBE SHIBUYA
open17:00 / start18:00
7月17日(日) 東京・LINE CUBE SHIBUYA
open16:00 / start17:00
▼チケット
一般発売:4月29日(金・祝)10:00
■フェス/イベント出演情報
出演日:2022年8月13日(土)
会場:千葉市蘇我スポーツ公園(千葉市中央区)
https://rijfes.jp/
<RUSH BALL 2022>
開催日:2022年8月27日(土)〜28日(日)
会場:泉大津フェニックス
https://rushball.com
※神はサイコロを振らないの出演は8/27(土)
この記事の関連情報
【ライブレポート】神はサイコロを振らない、自身初の日本武道館公演に7500人動員「今日だけは無敵だったと思います」
神はサイコロを振らない、初の日本武道館公演を映画館の大スクリーンで公開。福岡、大阪、愛知、東京では舞台挨拶も
神はサイコロを振らない、日本武道館公演に向けた新曲「スケッチ」MVをプレミア公開
神はサイコロを振らない、新曲「スケッチ」MVティザー公開
神はサイコロを振らない、日本武道館公演に向けて新曲「スケッチ」配信リリース決定
神はサイコロを振らない、自身初のBillboard Live公演で全曲フルアレンジ披露
『連続ドラマW ゴールデンカムイ』各アーティスト担当回&楽曲名決定。コメント到着
神はサイコロを振らない、Zeppツアー完遂+新曲「Baby Baby」MV公開
神はサイコロを振らない、熱い夏に似合う新曲「Baby Baby」デジタルリリース開始