【速レポ】モンパチフェス<WWW!! 18>、WANIMA「バンザーイ! ハイサーイ!」
見渡す限り、人、人、人が集結し、ビッシリと埋め尽くしたマングースSTAGE。それもそのはず、もはや説明不要の存在になったと断言していいであろう、WANIMAの登場だ。
◆WANIMA 画像
SEとして「JUCIE UP!!のテーマ」が流れ出し、FUJI(Dr/Cho)の「モンパチ、WANIMA、始まるよ!」というアナウンスが聞こえただけで、もう歯止めが効かないオーディエンス。その熱をさらに高めるべく、いつもようにステージ全体を使って駆け回るKENTA(Vo/Ba)、大きくアピールするKO-SHIN(G/Cho)。そこから開催宣言をして「オドルヨル」でスタートを切るのだから、すぐ横に位置するハブSTAGEのエリアにいるオーディエンスまで巻き込んでの大盛り上がり。揺れに揺れまくり、この空間にいるすべての人の視線がステージ上の3人へ注がれていく。
そして、ここでいきなりのサプライズ。KENTAが「モンパチ、好きな人ー?」と問いかけ、プレイしたのはなんとMONGOL800の「DON'T WORRY BE HAPPY」! ライヴ中、ずっとMONGOL800への愛を語っていた彼らだが、もともとはコピーもしていたほど、その気持ちは嘘偽りない本物。イベント的にありがちなワンフレーズではなく、しっかり1曲丸々披露する仕上がりっぷりであり、曲の力とWANIMAというバンドが持つエネルギーが混じり合い、爆発的なノリが生まれていった。
もちろん、その後もペースダウンなどすることなく、バンドとして欠かせない言葉がタイトルにもなっているアンセム「ともに」、みんなで口ずさめる「やってみよう」を連続で投下し、極めつけはKENTAが奥の奥まで届けようと全身が歌い上げた「いいから」だろう。どんな場所でもどんなときでも、諦めることなくそこにいるみんなと“ともに”なることを願い、実現しようと必死に挑む。だからこそ、生まれる素晴らしき一体感。
また、そんな流れの中、MONGOL800の「Love song」のミュージックビデオに関して、演奏姿の一般募集があった際、自分たちもライヴハウスを貸し切って動画を撮って送ったが見事に落ちた、という小ネタ的な秘話を披露するのも、ニヤリとさせたがるWANIMAらしいところ。
後半に入っても「モンパチが大好きで、みんなが楽しむ。それだけで十分だと思います」というKENTAの言葉から、そのままの自分で必死に踏み出す一歩に寄り添ってくれる「シグナル」、畳み掛けるように「Everbody!!」で駆け抜けフィニッシュかと思いきや、自らアンコールを煽り(笑)、より加速させるべく「Hey Lady」を放っていく。疾走するビートにダイバーも続出。激しくも温かい、美しい光景だった。
いい充実感でライヴを終えたのだろう。ステージを後にする際に「モンパチに出会えてよかったです。バンザーイ! ハイサーイ!」と叫んだKENTA。その最高な笑顔がすべてを物語ってた。
取材・文◎ヤコウリュウジ
撮影◎(c)WWW18 OFFICIAL
【WANIMA@マングースSTAGE セットリスト】
02. DON'T WORRY BE HAPPY
03. ともに
04. やってみよう
05. いいから
06. シグナル
07. Everybody!!
08. Hey Lady
■<MONGOL800 ga FESTIVAL What a Wonderful World!!18>

2018年11月3日(土・祝) 沖縄県 豊見城市 豊崎 美らSUNビーチ 特設会場
2018年11月4日(日) 沖縄県 豊見城市 豊崎 美らSUNビーチ 特設会場
この記事の関連情報
WANIMA主催フェス<1CHANCE FESTIVAL 2025>開催決定
モンパチ主催<What a Wonderful World!! 25>、第1弾出演アーティストにサンボマスター、Dragon Ash、HEY-SMITH、The BONEZ
WANIMA、大切な人へ想いを届ける後押しをしてくれる新曲「存在」
能登半島支援ライブ<GAPPA ROCKS>出演者発表に、サンボ、黒夢、BRAHMAN、マンウィズ、ホルモン、モンパチなど14組
【速レポ】<REDLINE>MONGOL800、「沖縄から南の風を届けてもよろしいですか?」
MONGOL800×WANIMA<愛彌々 -TOUR 2025->開催決定
WANIMA New EP 「Sorry Not Sorry」発売決定、さらにホールツアーも
【速レポ】モンパチフェス<WWW!!24>2日間を締め括ったMONGOL800の底力
【速レポ】モンパチフェス<WWW!!24>HYDE、「めんそーれ!台風は曲げときました」